Antのささやき

好奇心・くいしん坊おばちゃんが行くわよ~

GUAM 2019年1月30日(最終日)

2019-02-05 20:27:58 | 旅行

滞在8日目

 

GUAMは明け方が降っていることが多いです

滞在中初めてを見ました!虹自体久し振り~最終日を飾るに相応しく嬉しくなりました

(消えないうちに焦ってシャッターきりました)


 


少し早めの朝食はサンタフェグリルにパンケーキを食べに来る人も多いので名物のパンケーキがメニューにありました

この景色を見ながらのゆっくりした朝食もラストかと思うと寂しいです


  


チェックアウトの12時までゆっくり荷造りしたり部屋でのんびり過ごしたら荷物を預けてランチに

お隣のオンワードを予約しました

玄関を出ると日向ぼっこ中のワン君に会いました また戻って来るけど と挨拶して


  


早めに朝食を食べたからとは言えさほど運動はしてないのですが

食べる量を加減すれば良いわ!最後だから景色の良い所で食べましょう~と

オンワードLePremierのランチビュフェを予約してしまいました

窓からは なかなか年代物の!?お世話になったサンタフェホテルが見えます 外見は見ての通りですがゆっくり出来 癒されました


  


さてビュフェ内容はサラダバーローカルからアジアンテイスト

ホットドックもその場で作れます そして嬉しいことにその場で揚げてる天婦羅冷麦があります


  


ソフトシェルをつまみ ポークスライスを取り 今夜には日本の食事ですが冷麦 そして海老天ばかりに

(帰ったら冷麦ではなく鍋焼きですよね)

プリプリでそれなりに太くて甘い海老の美味しさ 生姜とネギたっぷりの冷麦のお替わりの連続でした


  

 


デザートは一口大のケーキが嬉しい 硬めのプリンで甘さ控えめがとっても好みでした

今回ようやくスイカを食べた~と思いますが普通でしたね


  


サンタフェホテルに戻り荷物を受け取り 呼んだタクシーで空港へ向かいます

あ~あ 木の陰にはワン君はいないんだ!と思った所 お散歩から帰って来てちょっと感動しました

また会いに来るね!だからお互い元気でいようねと話したのでした


  


空港が混んでいましたがチェックインはスムーズにいったのでラウンジで時間調整です

GUAMの使えるラウンジがツアー会社と一緒になってしまい

もうワイワイの部屋になってしまい少しだいぶ残念になりました

部屋自体も天井が低く暗めともかく賑やかなのはツアー利用者がどなたでも入れるようで

自分のカードの入室の意味がないように感じるのです トマトジュースを飲み最後の買物にラウンジを出ました


  


定刻通り離陸です 行きと少し映画の内容に変化が もう見れるんですね



ボヘミアンラプソディはすでに映画館で見てますのでこちらを見ました またしても日本映画です

田中圭さん大活躍ですね

そして残りの時間でチコちゃんに叱られてきました



機内食は果物を食べただけなのでCAさんに下げて貰う時「お口に合いませんでしたか?」と気遣いされてしまいました

すいません!食べ過ぎなんです



もう間もなく到着です 

途中気流の悪いところ通過で揺れが予想のアナウンスやCAさんも座りますと

コックピットからのアナウンスがありましたがドキドキは無用で特にちょっと揺れただけでホッとしました(やはり苦手です)


久し振りのグアム 楽しい思い出いっぱいです これで滞在記は終わりますが

復活!?ではありませんがグアムで買ったもの 特集へと続かせて頂きます


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
にほんブログ村



GUAM 2019年1月29日②

2019-02-04 23:30:20 | 旅行

滞在最後の番だからどこか優雅に?ディナーしましょう~で

お友達にも推薦したステーキハウスに予約をしました

一旦ホテルに戻るも予約の時間より少し早めに出かけステーキハウスの通り道のCOST U LESに寄りました


  

 

日本でも同様のCostcoは好きですが生鮮食料品を買えないのが残念です

冷凍食品も目を惹かれる物ばかり 大好きな料理家レイチェルレイの品もありますがいるかな?で

見るだけでお土産のチョコレートを買った位です


   


さて予約の時間になりました GPO COSTULES 隣のLONESTARステーキハウスです



すでに大勢の人で混んでいます カントリーのインテリアでいかにもお肉が似合います


  


  


まずはパンが運ばれます 熱々でほんのり甘く 自家製のパンは私を含めファンが多いです



スープサラダを選べますがそれぞれにしてお互いに味見です スープはステーキスープと言われお肉ゴロゴロで濃厚です


  


間もなく注文のステーキが到着です



娘はサーロイン&リブ 焼き加減はミディアム フレンチフライを選びました



私はプライムリブ レアにしましたが本当にレア!!ちょっと焼けば良かったかな でも甘くて美味しかった(脂は当然残す)

ベークドポテトを添えました



帰りはLONESTARの迎りを頼み最後の番を楽しみました


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
にほんブログ村



GUAM 2019年1月29日①

2019-02-04 22:39:05 | 旅行

滞在7日目

 

風が強くそんなにプール日和ではありませんが前日の楽しさでやはり支度をして朝食です 焼きそばが出てますね

挽肉と玉ねぎの炒め物も目を惹きトーストしてお替わりにパンも食べました


 


チェックアウトをしたのかいつもベランダで読書している白人の女性を見かけなくなりました

すこしシ~ンとしているホテルをバックに泳ぎますよ



 


でも風もあり寒さもありそれより波が高く浜辺まで水が満ちており海へは少し怖く

プールで少し短めに泳いで上がりました

支度をして隣のオンワードへ ヤシの木がバキッと折れたり注意です



LeaLeaでホテルコース終点のGPOを降りると ショッピングコースがすぐに来ました

アガニヤへ行く日です 飛び乗って島内には数ありますがINFUSIONにもバス停が設置されているので

普段はレンタカーでしか行けないのでお昼を兼ねて行きます


  


途中チャモビレッジを通り スペイン広場 ミュージアムも前はあったかしら?と思うほど立派で綺麗です

またグアムに来る時はこの辺りも歩いてみたいな!と思いました


  


アガニヤショッピングセンター過ぎぐるり一周 次はGPOですからこちらに近い所にINFUSINONはあります

こんなところで降りるの?と同車内の観光の人達に覗き込まれましたが

この地元感に混ざってゆっくりが楽しいものです


  

  


好きなmightyLeafも売っていましたがすでに購入しており探しているBlackTeaはなかったので諦めました

眺めていると呼ばれました


  


パニーニのセット(ドリンク チップ付)を頼んだのですが少し薄めのドリンクはここではドリンクは注文の方が良いと思いました

ローストビーフ パストラミのパニーニをそれぞれ交換し キヌアのサラダも買いました

食感の良いキヌア ドレッシングも美味しいものが付いてました


  


2本後のLeaLeaをバス停で待ちました ここはドライブスルーも営業していました



GPOに戻り夕食の予約まで一旦ホテルに帰ることにしました

玄関前の植え込み内にワン君発見 あら!ここが休憩場所なの?と話しながら部屋に戻りました



さて夜の話は②でどうぞ


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
にほんブログ村




GUAM 2019年1月28日

2019-02-04 11:50:00 | 旅行

滞在六日目


毎朝サンタフェグリルはメニューを変えて来ます

じゃが芋がとても美味しいのでそのメニューですと嬉しいです

さあしっかりと食べて食後はそのまま泳ぐことにしました


  


天気はピカ~とは言えないのですがもっと寒かったり昼早々に予定があったりで

今朝こそは泳がないと!でした

さすがに午前!プールの水は冷たいです ヒエ~と声上げながら一度ザブンと入ったら大丈夫!大丈夫と言い聞かせて(笑)

多少は慣れた所で海に行ってみました

あまり風や近くでウォータースポーツの関係でにごり気味なので漬かる程度(遠浅で島まで歩いて行けます)

再びプールに入るとあら不思議!温く感じたのでした

ある程度泳ぎ遊びに来ていたお隣のニワトリさんに別れを告げたら部屋に戻り身支度を整えます


 


お馴染みLeaLeaに乗りGPOへ

敷地内ある滞在中は必ず行くRuby Tuesday

大好き理由は豊富なサラダバーと美味しいフルーツティーが飲めることです


 


サラダバーの中で一押しなのがハムです 塩分も控えめでしっとりしてとても好きです


  


注文はミニバーガー分けることにして(これにはサラダバーが付きます)とサラダバーを単品で

そしてフルーツティーを



こちらが美味しいフルーツティー お替わりは自由で味も変えられるので

タポタポ承知で(笑)

一押しのブラックベリー → ラズベリー → ストロベリー のベリー三昧

娘はピーチマンゴを飲んでいました

果肉たっぷりが好きな所でしょうか



その後は娘の靴を捜しにGPOへ 気に入ったショートブーツと出会い満足してました


  


そしてDFSへ レシートの合計でプレゼントが貰えるという事で引き換えに

オリジナルのスーツケース 吊りはかりを これ必需品ですよね

それからDFS内のINFUSION

このコーヒーショップはGUAMで良く見かけます

ドリンクはもちろんデザートも美味しく 何よりも紅茶は大好きなMighty Leafを使用しているのです

私はやはりコーヒーを 娘はアイスロイヤルミルクティーと好みのベルベットケーキを 

ケーキもそうですが特にロイヤルミルクティー美味しいと言ってました



  


DFSからゆっくりゆっくりLeaLeaでホテルに戻り

ちょっとゆっくりしたら夕食は?

隣のシャーリーズに行くしかないですね(ホテル内のサンタフェグリルもありますがBQ&アルコールなので)



と言いながらも

娘は良くある牛肉と野菜の炒め物のプレート 私はさっぱりと野菜麺にしたのですが・・・


  


さすがに食べきれないのと 私に至っては麺はパスタでボソボソでなんか茹で不足で?合いません

スープはさっぱりして具沢山で美味しかったのでごめんなさい~になってしまいました


 

  


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
にほんブログ村





GUAM 2019年1月27日②

2019-02-03 21:05:08 | 旅行

デュシタニでもサンデーモーニングを終えた後はDFSでお買い物

そしてタモンは北寄りに来たのですからそのままマイクロネシアモールに再び

途中の交差点で本物の人かと思う看板が なかなか面白いです



マイクロネシアで真っ先にフードコートに行きKFCでこちらが販売しているか?と聞いたのでした



あちらこちらのポスターで見かける今日本でも販売しているスパイスハニーチキン

目的はチキンではなくカーネルおじさんのハニーボトルです

でもわかっていましたが・・・ポスターだけで・・・・う~ん残念!すごく可愛いではありませんか


さてマイクロネシアモールでキッチン用品エリアへ

移動の際子供服のエリアを通るのですが

もうお人形さんの洋服?と思えるほどその小ささと可愛さで立ち止まりました(ペンと比べて見ました)


 


おもちゃ屋でもじっくり見て

少し休みましょうか?良い香りに誘われてシナボンへ


  



一口とエスプレッソ 私にはそれで充分でした

その後ホテルに帰り夕食はハニーボトルが焼き付いて・・・ではありませんが

先日もエントランスに来ていたKFCのデリバリーを頼むことにしました

ホテルの受付にほとんどお願いして(やりとり聞いてるととても無理でしたね)

時間は必要ですからちょうどシャワー後に部屋でゆっくり食べました


  


もちろんその夜もワン君にお帰り!を言ってもらいました


 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
にほんブログ村

 

 

 


クリックお願いします

クリックお願いします

レシピブログに参加中