Antのささやき

好奇心・くいしん坊おばちゃんが行くわよ~

GUAM 2019年1月25日①

2019-02-01 23:23:16 | 旅行

滞在三日目


少し涼しい朝を迎えました 

本日はパンケーキ中心の朝食ですがラストのせいかビュフェ台で徐々に焼けてしまいちょっと焦げ気味のが

ここの料理で気に入ったマッシュルームポタージュが今朝に

じゃが芋が美味しいです


  


涼しい、寒いと言った方が良いので泳ぐのはやめてショッピングです

LeaLeaのホテルコースに乗りGPOでショッピングコースに乗り換えKマート



バレンタイン商品に溢れ これ必要になるのでは?の靴下履き機?は好きなTV通販の商品

パンもじっくり 面白い商品で時間も忘れてしまいます


 


  


今夜の為に少し早めに食べた方がいいんじゃない~と娘に言われ Kマートのフードエリアでピザを



この後もKマートでショッピングを続けました

その続きの話は②でどうぞ


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
にほんブログ村







GUAM 2019年1月24日

2019-02-01 21:23:12 | 旅行

滞在二日目


海ではすでに楽しんでいる人がいます

宿泊に付いている朝食をサンタフェグリルへ食べに行きましょう


 


この景色こそ何よりの御馳走です 朝食はビュフェです


  



フレンチトーストにやや塩分強めのハム&ソーセージ コールスローと共にマカロニスープも美味しかったです

なにより海を眺めながらの食事こそこのホテルを選んだ意味があります



さて部屋に戻り持ち帰ったコーヒーを飲みながらゆっくりしたら出かけましょう

ホテルから一番遠いマイクロネシアモールへ行きます

ところがホテルのドアを開けた途端!!!



あれ!見かけた事のあるワン君!!朝の雨で濡れてしまった様で~

そうです 度々会ったことのあるワン君に間違えありません

憶えていてくれたのかな?出迎えてくれた様子に感動 お互い年を取りましたね(笑)

さて見送られて到着したマイクロネシアモール


  


メイシーズ試着&買い物をしたら遅めのお昼にしましょう マイクロネシア内のデニーズ


 



娘はいつでも食べれるモーニングプレート(トースト・オムレツ・ハッシュポテト)

私はビーフライス(コンビーフライスだった)に本日のスープ

クーポンで食後にアイスクリームを貰いました


 


頼まれたデニーズのドリンクカップ 残念ながら展示だけでした

そして次回の知らせもありましたよ 今はスタウォーズが流行なのかな


 


この後はデニーズのドアを出てらすぐ隣のペイレススーパーマーケットで買い物


  


マイクロネシア内に戻り再びぐるりと 随分お店は変わりましたが室内遊園地は健在でした



この後はDFSへ 名所もLOTTE DFSに変わりハングル表記も増えずいぶん韓国観光客が増えたグアムです

そしてお正月の飾りが溢れていました


  

  


DFSでも買い物 そしてひと休みはお隣のマクドナルド

ここではコーン間違えで(コーンパイが・・・)さほど美味しくないアイスクリームを食べる羽目になりました(涙)



 


ゆっくりゆっくりLeaLeaで各ホテルを回り帰ります 途中イルミネーションを見せている広場も



そしてお隣のオンワードホテルで下車 ここのスーパーで夕食の調達

色々と歩き回り部屋でつまんだのでした フルーツキムチの缶詰美味しかったです




にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
にほんブログ村

 


GUAM 2019年1月23日②

2019-02-01 10:20:39 | 旅行

着陸前機内アナウンスで気温29度と聞いただけに気持ちが温かくなります

機体を出た途端隙間からのムア~と温かい空気を感じました

個人手配なのでタクシーでホテルへ グアムでは定宿のサンタ フェ ホテル (Santa Fe Hotel

最小の設備 綺麗さからほど遠いのですが

館内の静けさそして景色 目的の行動範囲に一番近いので選んでいます

但し安価なのでたぶんホテルフリーとかだと宿泊先になる可能性なので

滞在中はそのグループらしき人々でがっかりした日も(涙)

(そしてプール側のサンタフェの画像です)


 


部屋はアップしてオーシャンビュー オーシャンフロントでないとこうなるのか!

室外機を目に入らない様にして でも海が見えるので気持ち良いです

 


今回入国のがほとんど並ばずに通過できたのに驚き!そして自分たちで移動したのでとっても早いホテル着

(いつももう夕飯という事もあるので)まだ明るいので出かけましょう

いつのまにサンタフェホテル前のバス停はなくなってるので(それだけ阻害されてる?)隣のオンワードのバス停を利用します

滞在中利用するバスはこちらLeaLeaにしました 一週間チケットで一人$22でした



滞在中良く行くであろう そして目的のGPO(グアムプレミアムアウトレット)へ

まずは何か食べる?で敷地内のIHOP


 


ここへ来たならばやはりパンケーキですよね

シロップも色々選べてコーヒーなどポットで来てしまいます

シンプルなパンケーキと春巻きを注文しました


  

  


ふっくらのパンケーキ とても美味しかった

二人で分けるのにちょうど良い量とメニュー選びでした 他のテーブルで注文もパスタも美味しそうでした

さてGPO内へ フードコートを過ぎてROSSで早速買い物 安いし楽しく試着もたくさん!良いか物が出来ました


  


お!ホテル帰る最終バス近くになってしまいました かなりの時間ROSSで過ごしたことになります(笑)

シュラトンと経由してオンワードで降り 自分たちのホテルに荷物を置いたら 隣のシャーリーズで夕食です

シャーリーズは地元の人大好きなファミレス


  



さて何にしましょう

4種類から2種類選ぶコンビネーションぷれーとにしてそれぞれ分ける事にして全種類味わう事に

ご飯は炒飯(フライドライス)と白飯(スティームライス)を選びます フライドライスは+しますが

白いご飯とおかず このパターンが良いでしょう~ちょっと魚はパサパサしてましたがとても御飯がすすむおかずでした

一緒についてくるグアムの万能調味料フィナデニソース これが良いんですよね 簡単なのでまた帰ったら作ろうかな


 


初日から楽しみました 視聴できるNHK見てたらいつのまにか寝てしまったようです



にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
にほんブログ村



GUAM 2019年1月23日①

2019-02-01 09:18:14 | 日記

一昨日 娘と行ったグアムから帰って来ました

ここからはその滞在のお話にお付き合い下さい


滞在一日目

本当に久し振りのグアム 寒い寒い日本に少しでも脱出出来るのはありがたいことです

まだ早朝の電車内は暖房が効いてなく薄着の支度は身が沁みます

空港内に入ってホッ ラウンジで休みます 

第2ターミナルで入れるラウンジは天井も低く狭く 何よりも提供品が寂しいです とりあえず時間潰すという事でしょうか



海外でのJALは本当に久し振り ゲートも一番奥まで歩くことなくここからテンションがあがります


 


もちろんシートもゆったり 設備も良い(普通?)なので(久し振りなのでこれだけで嬉しい)

眠たいはずなのに目がさえてしまいます 

映画は見逃した「コーヒーが冷めないうちに」そして食事を挟んで残りの時間は「ザワつく」←これ大好き 

正直 コーヒー~は内容が見えて期待ほどでなかったかな

(到着の時後ろのビジネスマンさんが”響”が面白かった!と興奮して話しているのにそうだったのか?と後悔でした) 



機内食 梅酒なんて頼んだからより酔いが早まったのかちょっとけだるく映画見たのも影響してるかもしれませんね

トロトロの卵がのったお肉たっぷりの牛丼 美味しかったです


  


綺麗な景色が見えてきました 間もなく到着です


  


 


GUAMの土に降り立ってからの話は②でどうぞ



にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ


にほんブログ村


クリックお願いします

クリックお願いします

レシピブログに参加中