田舎もいいところ

集落60戸 それは鄙びて 田舎もいいとこ はざ掛けで自家消費米を栽培 ・・・そもそもOMハウス造りから始めました

弁天4

2005-09-26 19:01:00 | 温泉

東北道 那須ICから30分湯本へ
温泉街を経て右折有料道路360円
帰りに払うシステム
上って10分、左休暇村、右折弁天温泉
よく見ていないと、見落とす道標
内風呂は、酸化鉄の茶色
露天は、硫黄系でやや乳白色
半露点の竈風呂は透明。どれも、これでもかと掛け流し
駐車場の下に流れる川からは、湯煙が・・・・
休暇村や下の温泉街に提供しているとか