径60cm 5mの円柱を造る
セメントに土を混ぜ(巻き)込んで固める
掘削プロペラの先に
セメントの出る穴がある
予想と違って 掘り進めながら注入
左は セメントミル注入直後
右は グランドレベルを合わせたもの
場所は 主な柱の下
セメント:水=10:6
大量の水を使った 水道と井戸水併用
一時 井戸が涸れるほどだった
川施餓鬼
たった今 午後9時の大輪
これで 夏も終わり~い
径60cm 5mの円柱を造る
セメントに土を混ぜ(巻き)込んで固める
掘削プロペラの先に
セメントの出る穴がある
予想と違って 掘り進めながら注入
左は セメントミル注入直後
右は グランドレベルを合わせたもの
場所は 主な柱の下
セメント:水=10:6
大量の水を使った 水道と井戸水併用
一時 井戸が涸れるほどだった
川施餓鬼
たった今 午後9時の大輪
これで 夏も終わり~い