
青空が やけにまぶしい
今日の作業 やはり 休み
大沢悠里を聞きながら 冬支度 整理

読売17面
・同じニュースは見たくない
高齢化している在宅老人が怒っている
・光文社古典新訳文庫
さて 今晩のHERO’Sに向かって 作業開始!
・・・・・・・・
だのに 終日 どこも核実験のニュース
9時まで あと30分
ひんがしに 18日とは思えぬ 大きく丸い月
平和であってこそ 月 格闘技
そして 家造りに 思いを巡らすことができる
そう思います
考えてみれば 恐竜の時代3億年に比べ
はるかに短い たかだか400万年の人類
残念だが 滅亡しても 何ら不思議ではなく
地球 宇宙にとって どうってことはない
18世紀に カラマーゾフを残せる知恵があるのに ねく