けやきと見る夢~殿ヶ谷十二支はやし連ブログ~

東京都立川市西砂町で活動する 重松流・殿ヶ谷十二支はやし連の公認ブログです

10/6 第1回西砂・阿豆佐味天神社祭りの記録(前編)

2019年12月31日 | 西砂・阿豆佐味天神社祭り

令和元年10月6日(日)に、第1回(西砂)阿豆佐味天神社祭りが開催されました。

午前8時より、社殿にて祭礼神事が執り行われ、囃子連の三役も初めて拝殿に上げていただき、神事に加わりました。

朝方、雨がぱらつきましたが、子ども神輿の渡御が始まる頃には止んで、大勢の子どもたちが集まってくれました。

記録によると、この日の東京の最高気温は21.8℃。30℃を超えた前日とは、打って変わって秋らしいお天気でした。

午前10時から子ども神輿の渡御と、囃子連トラック山車の巡行がスタートしました。

かつての「五日市街道のケヤキ並木」の雰囲気が残る、旧五日市街道(西砂川街道)を東に進みます。

セブンイレブンさんのところで、五日市街道本線に入ります。

最初の休憩場所「殿ヶ谷公会堂」にて。お囃子は休憩しないで、交代しながら演奏を続けます。

トラック山車は、舞台が後ろを向いてますので、列のしんがりで巡行してますと、前でお神輿を担いでいる子ども達からは、お囃子が見えません。なので休憩場所でも演奏を止めずに、みんなに見てもらいます。

2度目の休憩場所「大野屋商店さん」にて。

渡御の距離が長いので、大野屋さんから神社の手前までは、お神輿を軽トラックに積んで運びました。

今回、瑞穂町・殿ヶ谷囃子連さんから、若手のR君がただ一人、応援に来てくれて、盛り上げていただきました。ありがとう!

賑やかに町内を練り歩いて、12時頃に予定通り宮入りすることができました。

 

「すすめ・とまれ」のプラカードを作ってほしい、というリクエストがあり、私が制作いたしました。

なかなか好評でした~

 




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。