本来の予定では先週末に行く予定だった道東の旅、諸般の事情により已む無く延期となり航空券の関係で今日から釧路IN・OUTで道東に行きます。
今回の遠征のお供、カメラは1DMarkⅡ・EOS20D、レンズはEF28-105mmF3.5-4.5・EF70-200mmF2.8・EF400mmF5.6の3本、三脚はHG-503MX、テレコンEF1.4×Ⅱ・EF2.0×Ⅱ・ケンコー1.4×、その他で、今回もロクヨンは家でお留守番です。
フライトは13時5分なので11時前羽田空港へGo-!
定刻通り13時5分に離陸、釧路空港へは14時40分着、予定では今日の鳥見はナシ!だったのだけれど太陽が沈むまでにはまだまだ時間があったのでタンチョウを撮りに向かいます。
16時前目的地着、流石に平日のこの時間はギャラリーは少ないです。それでも3~40名は居たかな?
「タンチョウ」
ここで30分程タンチョウを撮影して夕日ポイントへ向かいます。夕日ポイントは80名オーバーの方が既にスタンバイ中!
しかし、期待していた程空は焼けてくれず!でした。
「タンチョウ」
18時前にホテル着、道東の旅1日目は無事終了!
*今日の鳥撮影は、「タンチョウ」です。