みのろうの釣り雑記

東京湾を中心とした釣り雑記です。
マゴチ、シロギス、スミイカ、アジ、アナゴ、カワハギ、カレイ、ハゼ、シーバス 等

アジの姿造り

2014-05-12 21:41:51 | 釣魚料理(アジ)
土曜日に釣ったアジくん↓


大小混ざって21匹…



釣り人の皆さんならわかっていただけるかと思いますが、アジって沢山あっても困らない魚ですよね(^^?)
タタキやナメロウなんかで生でも沢山食べれますし、酢締めや干物にしたら日持ちします。

そして、人にあげても喜ばれる魚No.1でしょう!!


てなわけで、沢山釣りたかったわけですが、残念ながら上記の匹数では予定数に達せず…(^^;)



捌くのもこれなら楽勝で、調理に余裕があったので今回作ったのはコチラ↓



アジの姿造り
(他にはいつも通り小鯵の酢締め、タタキ)



ぶっちゃけただの刺身なわけですが、嫁ちゃんと子供は意外とそのビジュアルに好反応。笑
大葉買っていなかったので、サラダ菜で作ったところはご愛嬌ということで(^^;)

慣れていないので、頭残して三枚に下ろすのがちょっと上手くいきませんでしたが、骨に残った身はタタキに回しちゃえば良いってもんですww


お客さんでも来るようなときはまた挑戦してみますかねo(^-^)o





よろしければぽちっと応援よろしくお願いします↓↓m(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへにほんブログ村

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20140510 午前アジ 金沢八... | トップ | 20140514 近所でシーバス »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tamai)
2014-05-12 22:17:25
これだけ恰好よく盛り付ければ、嫁ちゃんもお子さんも好反応でしょう!!

釣るだけじゃなくいつも始末のいいお仕事に感心です^^

鯵、美味しいのでたくさん釣りたいのに釣れたためしがありません^^; ちょっと苦手魚種かも??
返信する
>tamaiさん (みのろう)
2014-05-13 23:04:40
いえいえ~嫁ちゃんが捌いてくれないだけですよf^^;

tamaiさんの芸術的盛り付けこそいつも頭下がります!

アジは沢山釣りたいですけど、これも奥が深い釣りですよね~
食べたらまたリベンジしたくなっちゃいましたよww
返信する
Unknown (小物大好き)
2014-05-14 03:11:47
いつやるの!?(笑)
ちょっと古いかな(^^;
返信する
>小物大好きさん (みのろう)
2014-05-14 22:38:55
すぐにでもリベンジ行きたいところでしたが…
もうすぐキス釣り大会なのでキス釣り行きますf^_^;

それにしてもアジ食べたいです。笑
返信する

コメントを投稿

釣魚料理(アジ)」カテゴリの最新記事