当ブログの読者の皆様にとっては見飽きた料理だろうと思いますが…
毎回必ず作ってしまいます。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ce/4d0479021979a75fd315546c14f16e41.jpg)
マゴチのお造り
ただ、毎回定番の「ポン酢+もみじおろし」でいただくのも良いのですが、味の変化も欲しいので、今回はもう1種類漬けダレを用意。
それは「ごま油+塩」です!
これ、facebookでハル父さんがupしているのを見てパクってみたのですが美味しいですね!!
同じ刺身でも、タレを変えてみるのも面白いです。
いろいろ試してみようかな…
~~~~~~~おまけ~~~~~~~
しかし、我が家ではどうあがいてもお造りよりも人気のものが…
そう、サイマキですww
今のマイブームはこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/27/6b74270842ae1f4278292b1be06ed590.jpg)
サイマキのヤムウンセン風
ボイルしたサイマキ、春雨、新玉ねぎ、パセリを具に、塩コショウ、ナンプラー、パクチードレッシングなんかで和えてます。
これの売れ行きが一番良いのは、釣り手としては複雑…笑
そんなわけで、コチのレシピ考案は続きます。。。
よろしければぽちっと応援よろしくお願いします↓↓m(_ _)m
にほんブログ村
毎回必ず作ってしまいます。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ce/4d0479021979a75fd315546c14f16e41.jpg)
マゴチのお造り
ただ、毎回定番の「ポン酢+もみじおろし」でいただくのも良いのですが、味の変化も欲しいので、今回はもう1種類漬けダレを用意。
それは「ごま油+塩」です!
これ、facebookでハル父さんがupしているのを見てパクってみたのですが美味しいですね!!
同じ刺身でも、タレを変えてみるのも面白いです。
いろいろ試してみようかな…
~~~~~~~おまけ~~~~~~~
しかし、我が家ではどうあがいてもお造りよりも人気のものが…
そう、サイマキですww
今のマイブームはこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/27/6b74270842ae1f4278292b1be06ed590.jpg)
サイマキのヤムウンセン風
ボイルしたサイマキ、春雨、新玉ねぎ、パセリを具に、塩コショウ、ナンプラー、パクチードレッシングなんかで和えてます。
これの売れ行きが一番良いのは、釣り手としては複雑…笑
そんなわけで、コチのレシピ考案は続きます。。。
よろしければぽちっと応援よろしくお願いします↓↓m(_ _)m
![にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ](http://fishing.blogmura.com/funaduri/img/funaduri88_31.gif)
美味しそうですね。
お刺身は目先が変わる事が大事ですよね(笑)
暑い夏はさっぱりと
ほんと、目先をちょっと変えてみることも大事ですねww
良いですね~◎
次回試してみます(^^ゞ