tosiyorino_hitorigoto

年寄りの独り言

10分間の奇跡

2010年04月17日 | 今日の問題
■オバマという人は、いたいところをつかれると無視するのがくせらしい。
いままでたとえ10分でも対等に話をしようとしたひとがいたのか。
対等な外交ができなかったから秘密にし文書を破棄してきたのではないか。

■私見だが外交官は商社である程度成績の上がった方々から登用すべき。
外交官とはスクラップとパーティが仕事ではない。
スクラップはアルバイトでもできる。パーティは外交ではなく、
単なる日常会話。ほんとに糾弾されるべきは誰。

■まだまだ手段はたくさんある。
米国国債、ドル売りでおどす。
米軍基地からまたは家族から光熱水などの費用をもらう。
福島瑞穂氏にガンガンいってもらう。
思いやり予算も手元不如意につき一時停止する。

■米国もイラク、アフガンで戦費がかさむし、
撤退しながら成果があがるはずもない。
国内事情も相当きつい。
ほんとうに頭をさげたいのは向こう。
スペースシャトルでさえ予算削減。
内情は火の車、日本だのみ。

■たとえ現時点で成果がえられなくとも
胸をはった外交をやればよいではないか。
せめて50年後に文書開示できるような
外交をしてほしい。