tosiyorino_hitorigoto

年寄りの独り言

東京電力 「七つの社会的罪 (Seven Social Sins)」

2012年06月27日 | ニュース

今日は東京電力はじめ電力会社の株主総会が開かれるそうだ。

 

広瀬隆氏は東京電力は実質的に経営破綻しているといっている。

1 福島県民の生活補償と賠償責任10兆円

2 福島第一原発の廃炉費用5~10兆円

3 福島県内の除染費用80兆円

4 全土の瓦礫・汚泥・焼却灰の処理10兆円

最低限の費用だけで、これだけかかるとこう言っている。

 

それなのに、経営陣は引責辞任と称して華麗なる転身をした。

勝俣恒久会長(72)    日本原子力発電    非常勤取締役(再任)    東電が筆頭株主(28.23%)

武井優副社長(63)    アラビア石油    非常勤監査役    8.74%を間接出資

荒井隆男常務(60)    富士石油    社外監査役    8.74%を間接出資

高津浩昭常務(59)    東光電気    社長    関連会社(45.38%)で電力計などの調達先

宮本史昭常務(57)    日本フィールドエンジニアリング    社長    主要株主で電気通信工事を発注

木村滋取締役(64)    電気事業連合会    副会長    電力各社の拠出金で運営する業界団体

藤原万喜夫監査役(61)    関電工    社外監査役    関連会社(46.15%)電気設備工事を請負う

松本芳彦監査役(60)    東京エネシス    社外監査役    関連会社(25.90%)発電所の点検業務を請負う

清水正孝前社長(67)    富士石油    社外取締役    8.74%を間接出資燃料調達先

東電役員8人、引責退任後「天下り」 グループ社などに

本当の責任は誰がいつどのように取るのだろうか。

 

ガンジーはいう。7つの社会的大罪とは

Seven Social Sins By Mahatma Gandhi


  • Politics without Principle     「理念なき政治」

  • Wealth Without Work      「労働なき富」

  • Pleasure Without Conscience  「良心なき快楽」

  • Knowledge without Character  「人格なき学識」

  • Commerce without Morality   「道徳なき商業」

  • Science without Humanity   「人間性なき科学」

  • Worship without Sacrifice   「献身なき信仰」

- Young India, 22-10-1925

そしてそれを正す側にも責任があると。

          Rights Without Responsibility  「責任なき権利」

 - This is the 8th sin by Arun Gandhi.



黄色いバッチ

2012年06月27日 | 東日本大震災

先日、石巻・大川小地区で2遺体発見という記事があった。まだまだ終わってもいないのに、消費税増税とか社会保障一体改革とか一体なにを騒いでいるのだろう。

枝野大臣の記者会見の映像を見る度にあの国旗礼拝がわざとらしくていやだ。自分ならあの近くに震災の被害者、被災者のための一輪の花でもあったらと思うがいかかだろうか。震災前には内閣のうち幾人かが青いバッチをつけていた。震災を忘れがちなこの人たちのためにも黄色いバッチでも作ったらどうだろうか。紫陽花のバッチでもいい。

いま午前4時半、散歩にいってきた。近所のお寺でお参りするたびに最近は家族のことの他に震災の被害者のことも自然に思いだす。東日本大震災の死者15,863人、不明者2,943名という大災害を忘れないでおこう。震災直後にはこういう数字を自然に覚えていたのに最近はどうも覚えられない。