陶芸教室 夢工房あすか

大分市内にある陶芸教室のブログです。
  大分市南春日町12の8
  電話 097‐545‐3581

 “ブログ開設 1周年!!”

2019-09-15 00:08:07 | ブログなどの課題
↓↓ 二つのサイトの陶芸ランキングに参加してます。バナーをポチッと応援クリックしてね! 人差し指や中指でトントン。

人気ブログランキング にほんブログ村

ブログを始めて1年になりました!
1年間のブログ記事の投稿回数は197回でした。
二日に1回投稿してきたことになります。何とか1年間だが続けて来れた。
きつかったけど、ずぼらな私としては上出来だ!! 出来すぎだ。

14年間、陶芸教室 夢工房あすか のホームページを開いていたが、
今年の3月末にHPのサイト 「アイぶんぶんひろば」 が閉鎖されてしまった。
教室を広告する手段がなくなるので、止むなくブログを始めた。
        (1年前の最初の記事は、こちら

HPでもブログ的な要素を入れて、
毎月2回ほど生徒さんの作品を紹介してたので、
HPと同じ要領で生徒さんの作品をアップして行けば、
継続できるかなと思ってブログを始めたのだが、1年ほど前から
新入会の生徒さんも減ってきて、アップする作品が少なくなってきた。

ブログネタもないので、ネタ探しに躍起になる日々となった。
文章書きや、写真の撮影に登録、ネタづくりなどに頭を悩ます日々が続いた。
パソコンの操作にも四苦八苦した。アップした写真が消えたり、
原稿が消えたり、ブログの諸項目の設定や操作が分からずに、
ブログサイトへ問い合わせをたことも数十回にものぼる。

変換ミスなども多いのだが、誤字や脱字を見つけるだけでも手間が掛かった。
パソコンの予期せぬ挙動にも大いに悩まされた。あれ~、あちゃ~だ。
スキル不足によることだが、悪戦苦闘の連続だった。

教室では、1年ほど前から入会する生徒さんが減ってきている。
指導する時間も少なくなり、暇な時間が多くなってきてるのだが、
こんなマイナス面にも、逆に助けられた感じだ。

悪戦苦闘の1年間であったが、
ブログを見てくれる人たちも徐々に増えてきた。
二つの陶芸ランキングでも上位にランクされるようになった!
ブログランキングに反映される皆さんのバナークリックが、
ブログ記事を書くうえでの大きな力と励みになった。
皆さんありがと~う !!

ブログ機能をまともに使えるようになったのも、つい数ヶ月前であるが、
今では、「陶芸のブログランキング」 一覧なども画像アップできるようになった。
陶芸のブログランキングでは、九州、大分ブロックとして孤軍奮闘というところだろう。

 このランキングでは1位にもなりました。


 このランキングでは3位になってました。



陶芸のブロガーとしては多分、私が最年長だろう。
最近は、気力も体力面も視力も落ちてきているが、
あと1年は頑張ってブログを続けたいと思ってる。
あと1年だ。その後は、若い人たちにバトンを渡したい。

これからの1年は、後進の人たちのために、
陶芸教室の指導者の立場から、プロ野球の故大沢啓二親分
(タレント大沢あかねの祖父) のような真っ当なご意見番として、
私の知り得た陶芸の知識を足跡として残して行きたい。

既に作陶の実用書 『生活にうるおいを与える食器づくり』
自費出版しているが、ブログの 「日日是好日」 の連載を終えたら
 「手びねりの作陶の基本」 と
 「電動ろくろの作陶の基本」
をブログに連載して行きたい。 “喝!” “か~つ!” も入れて行こう。
それが、これからの趣味の陶芸への道筋づくりになればと思ってる。

読んでいただくと何か参考になることがあるだろう。
少しでも多くの人達に広く役に立てればと思っている。
ユーチューブにも出したいのだが、そのスキルがないのが残念。

又、以前から、陶芸用具店のオーナーから
『陶芸教室の開き方』 の本を続編として出版して欲しい
と言われ続けてきたので、その一助にもなれば幸いだ。


にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へにほんブログ村 陶芸ランキング

↑↑ 励ましのクリックをしてあげてね!! にほんブログ村 陶芸ランキングでは2位、もう一つの陶芸ランキングでは8位です。


大分市内にある数少ない 陶芸教室 「夢工房あすか」 です。
意外にも近くにあるのに気付かない人たちが多いですが、
下記の教室案内をご覧下さい。陶芸を基礎からコツコツと学ぼ~う。
電動ろくろもスムーズに習得できます。

☆ 教室案内 : https://blog.goo.ne.jp/asuka1
☆ 自費出版 : 『生活にうるおいを与える食器づくり』
   こういう本があるといい。こういう本が欲しかった。残りは数部。
コメント