↓↓ 二つのサイトの陶芸ランキングに参加してます。バナーをポチッと応援クリックしてね! 人差し指や中指でトントン。
人気ブログランキング
にほんブログ村

美佳子さんの男の子さんも5歳。
教室にきてハート形の小鉢を作っていました。
一人で工夫して3本のひもを積み重ねて小鉢にしてました。
作り方を自分で考えたんだからすごい!
その後はクッキー型で型抜きなどをして楽しんでいました。
ハートの小鉢の周りの丸い小物は、ママが作ったアクセサリーです。
金具を付けてヘアバンドなどにするのでしょう?

美佳ちゃんは月に2回ほど一人で来てますが、
今回はお子さんを連れてきたのでロクロに
集中できなかったようで、早めに切り上げていました。
前回に作った大きめの楕円皿が四つ焼き上がっていました。
6mm厚のタタラで作った楕円皿です。素敵な装飾を加えています。
お世話になっている叔母さんにプレゼントするそうです。
サイズが 縦24㎝×横32㎝ の大きめの楕円鉢のようなお皿です。
大は小を兼ねる。軽く出来てますし喜ばれるでしょう。




にほんブログ村
陶芸ランキング
↑↑ 励ましのクリックをしてあげてね!! にほんブログ村 陶芸ランキングでは3位、もう一つの陶芸ランキングでは7位です。
☆ 教室案内 : https://blog.goo.ne.jp/asuka1
☆ 自費出版 : 『生活にうるおいを与える食器づくり』
こういう本があるといい。こういう本が欲しかった。残りは数部。



美佳子さんの男の子さんも5歳。
教室にきてハート形の小鉢を作っていました。
一人で工夫して3本のひもを積み重ねて小鉢にしてました。
作り方を自分で考えたんだからすごい!
その後はクッキー型で型抜きなどをして楽しんでいました。
ハートの小鉢の周りの丸い小物は、ママが作ったアクセサリーです。
金具を付けてヘアバンドなどにするのでしょう?

美佳ちゃんは月に2回ほど一人で来てますが、
今回はお子さんを連れてきたのでロクロに
集中できなかったようで、早めに切り上げていました。
前回に作った大きめの楕円皿が四つ焼き上がっていました。
6mm厚のタタラで作った楕円皿です。素敵な装飾を加えています。
お世話になっている叔母さんにプレゼントするそうです。
サイズが 縦24㎝×横32㎝ の大きめの楕円鉢のようなお皿です。
大は小を兼ねる。軽く出来てますし喜ばれるでしょう。






↑↑ 励ましのクリックをしてあげてね!! にほんブログ村 陶芸ランキングでは3位、もう一つの陶芸ランキングでは7位です。
大分市内にある数少ない 陶芸教室 「夢工房あすか」 です。
意外にも近くにあるのに気付かない人たちが多いですが、
下記の教室案内をご覧下さい。陶芸を基礎からコツコツと学ぼ~う。
電動ろくろもスムーズに習得できます。
意外にも近くにあるのに気付かない人たちが多いですが、
下記の教室案内をご覧下さい。陶芸を基礎からコツコツと学ぼ~う。
電動ろくろもスムーズに習得できます。
☆ 教室案内 : https://blog.goo.ne.jp/asuka1
☆ 自費出版 : 『生活にうるおいを与える食器づくり』
こういう本があるといい。こういう本が欲しかった。残りは数部。