大分市美術館の館内のレストランに古田さんの創作作品を展示してもらっていますが、
その写真を掲載する前に先日の陶芸祭で 「審査員特別賞」 を受賞した “コンポート” にリンゴを盛った美由紀さんの作品の写真をアップしましょう。リンゴもぴたっと収まっています! グ~!!

今日のお題目の古田さんの創作作品は、市美術館の館内にあるレストラン 「いろのわ」 の店内に入ってすぐ左側の小ルームのギャラリーコーナーの右棚に飾っています。

作品の右側に樹木の枝のようなモジュール作品がありますが、丁度この時に冬季五輪のアイススケートが開催されていました。メダルラッシュに沸いていた時です。盛り上がりましたね! 興奮しました! 私はすぐにこの作品に “パシュート” と名付けました。3人が一体となり大きく腕を振り、流れるような芸術的な滑りでしたね! 金メダルでした! この作品は花器だそうです。

この花器も古田さんの作品です。作品は販売もしてますが展示してることに気付く人が少ないのが残念です。こんな感じで展示しています。ギャラリーも覗いてみて下さいね。すごいぞ~! 大分県では10月から11月25日まで、「第33回 国民文化祭」 が開催されています。大分市美術館も会場になってますので、県外の方もぜひ立ち寄ってみて下さい。特に販売が目的ではありませんが気に入った作品は買えますよ!
又、「クリスマス ツリー」 や 「フクロウ」 に明かりを灯すとこんな感じです!


尚、11月24、25日開催のモノヅクリサローネでは、教室の生徒さんが10人ほどで作品の展示販売をしますが、古田さん夫妻は今回は出品しませんので、出来ましたら市美術館の方へも足を伸ばしてほしい。距離的には目と鼻の先です。
※ 陶芸のブログランキングにも参入しました。
下のバナー(アイコン)は皆さんの応援クリックになります。
これをクリックしていただくと 「週間 in 」 にカウントされます。
初めてランキングに反映されます。出来ましたらワンクリックしてね!
にほんブログ村
陶芸ランキング
人気ブログランキングへ
その写真を掲載する前に先日の陶芸祭で 「審査員特別賞」 を受賞した “コンポート” にリンゴを盛った美由紀さんの作品の写真をアップしましょう。リンゴもぴたっと収まっています! グ~!!

今日のお題目の古田さんの創作作品は、市美術館の館内にあるレストラン 「いろのわ」 の店内に入ってすぐ左側の小ルームのギャラリーコーナーの右棚に飾っています。

作品の右側に樹木の枝のようなモジュール作品がありますが、丁度この時に冬季五輪のアイススケートが開催されていました。メダルラッシュに沸いていた時です。盛り上がりましたね! 興奮しました! 私はすぐにこの作品に “パシュート” と名付けました。3人が一体となり大きく腕を振り、流れるような芸術的な滑りでしたね! 金メダルでした! この作品は花器だそうです。

この花器も古田さんの作品です。作品は販売もしてますが展示してることに気付く人が少ないのが残念です。こんな感じで展示しています。ギャラリーも覗いてみて下さいね。すごいぞ~! 大分県では10月から11月25日まで、「第33回 国民文化祭」 が開催されています。大分市美術館も会場になってますので、県外の方もぜひ立ち寄ってみて下さい。特に販売が目的ではありませんが気に入った作品は買えますよ!
又、「クリスマス ツリー」 や 「フクロウ」 に明かりを灯すとこんな感じです!


尚、11月24、25日開催のモノヅクリサローネでは、教室の生徒さんが10人ほどで作品の展示販売をしますが、古田さん夫妻は今回は出品しませんので、出来ましたら市美術館の方へも足を伸ばしてほしい。距離的には目と鼻の先です。
※ 陶芸のブログランキングにも参入しました。
下のバナー(アイコン)は皆さんの応援クリックになります。
これをクリックしていただくと 「週間 in 」 にカウントされます。
初めてランキングに反映されます。出来ましたらワンクリックしてね!


人気ブログランキングへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます