↓↓ 二つのサイトの陶芸ランキングに参加してます。バナーをポチッと応援クリックしてね! 人差し指や中指でトントン。 いろいろなブログも見れますよ。
人気ブログランキング
にほんブログ村
生徒さんのお子さんの作品をアップします。
藤原さんの6歳の女の子さんです。たくさん作ってます。
一人で考えて、次から次に作品を作っています。
ミニカップには取っ手も付けている。お皿には穴を開けている!
スプーンやフォークもあります。色も付けています。上手だね!

豆鉢の裏側にはヒモで高台を取り付けていました。よく見てるね!

女の子さんですが、恐竜も好きなようです。


そして、犬だろうか、ワンちゃんを手で振るとコロコロ~と鳴ります。
お腹の中に丸くした球が入っている。土鈴 (どれい) になってます。
体験にきた若い女性が 「この音、好きです!」 と言ってました。
ワンちゃんには赤い服を着せている。カワイイ!
お気に入りの作品になるでしょうね!
教室に前回来た時のスナップ写真もアツプしましよう。
左側にみえる創作作品とバラの花の鉢を作ってから一休み。
おやつを食べています。食べ終わってから左上にある素焼き作品に
色を付けていました。アップした作品はこの絵付け作品です。
なつちゃんは、出来上がったこの作品をまだ見てません。
ブログに載せることを伝えているが、見ているかな・・・。

ママの手びねり作品も焼き上がっていました。上の写真で絵付けをしていた器です。

にほんブログ村
陶芸ランキング
↑↑ 励ましのクリックをしてあげてね!! にほんブログ村 陶芸ランキングでは3位、もう一つの陶芸ランキングでは6位です。
☆ 教室案内 : https://blog.goo.ne.jp/asuka1
☆ 自費出版 : 『生活にうるおいを与える食器づくり』
こういう本があるといい。こういう本が欲しかった。残りは数部。


生徒さんのお子さんの作品をアップします。
藤原さんの6歳の女の子さんです。たくさん作ってます。
一人で考えて、次から次に作品を作っています。
ミニカップには取っ手も付けている。お皿には穴を開けている!
スプーンやフォークもあります。色も付けています。上手だね!

豆鉢の裏側にはヒモで高台を取り付けていました。よく見てるね!

女の子さんですが、恐竜も好きなようです。


そして、犬だろうか、ワンちゃんを手で振るとコロコロ~と鳴ります。
お腹の中に丸くした球が入っている。土鈴 (どれい) になってます。
体験にきた若い女性が 「この音、好きです!」 と言ってました。
ワンちゃんには赤い服を着せている。カワイイ!
お気に入りの作品になるでしょうね!
教室に前回来た時のスナップ写真もアツプしましよう。
左側にみえる創作作品とバラの花の鉢を作ってから一休み。
おやつを食べています。食べ終わってから左上にある素焼き作品に
色を付けていました。アップした作品はこの絵付け作品です。
なつちゃんは、出来上がったこの作品をまだ見てません。
ブログに載せることを伝えているが、見ているかな・・・。

ママの手びねり作品も焼き上がっていました。上の写真で絵付けをしていた器です。



↑↑ 励ましのクリックをしてあげてね!! にほんブログ村 陶芸ランキングでは3位、もう一つの陶芸ランキングでは6位です。
大分市内にある数少ない 陶芸教室 「夢工房あすか」 です。
意外にも近くにあるのに気付かない人たちが多いですが、
下記の教室案内をご覧下さい。陶芸を基礎からコツコツと学ぼ~う。
電動ろくろもスムーズに習得できます。
意外にも近くにあるのに気付かない人たちが多いですが、
下記の教室案内をご覧下さい。陶芸を基礎からコツコツと学ぼ~う。
電動ろくろもスムーズに習得できます。
☆ 教室案内 : https://blog.goo.ne.jp/asuka1
☆ 自費出版 : 『生活にうるおいを与える食器づくり』
こういう本があるといい。こういう本が欲しかった。残りは数部。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます