↓↓ 二つのサイトの陶芸ランキングに参加してます。バナーをポチッと応援クリックしてね! 人差し指や中指でトントン。
にほんブログ村
人気ブログランキング

陶芸ランキング
にほんブログ村
↑↑ 励ましのクリックをしてあげてね!! にほんブログ村 陶芸ランキングは 1位、もう一つの陶芸ランキングは 3位です。
☆ 教室案内 : https://blog.goo.ne.jp/asuka1
☆ 自費出版 : 『生活にうるおいを与える食器づくり』
こういう本があるといい。こういう本が欲しかった。残りは僅か。
アマゾンの陶芸ベストセラーでNo.1 にランクされたこともある実用書。
アマゾンへは、こちら をクリック。定価は1,400円です。
リユース本には、5,000円のプレミアムも付いてます!!
完売御礼
☆ お陰さまで拙著が 10月末で完売しました ☆
尚、通販元によっては、在庫が1、2部ほど残ってるかも知れません。
又、手元には予備が 5部ほどありますので、ご希望の方は教室宛に
書籍代 1,400円と送料 200円を同封のうえご注文願います。
生徒さんも名著を読み返してね。復習になります。
いいことが書いてあるよね! 正統派です。


2020年 元旦
ー 令和 2年ー
ー 令和 2年ー

生徒の皆さん、
そしてブログを見ていただいている皆さんへ
明けまして おめでとう ございます!
今年もよい年でありますように!
今年も明るく、あかるく、楽しく、愉しく
お勤めや家事に、そして陶芸に励んでください。
今年もよろしくね。
教室は1月4日 (土) から始めます。
早々に20代の新入会の男性の生徒さんが来てくれます。
朝ドラ「スカーレット」の効果か、東京の教室は賑わって来てるようです。
大分市、別府市の皆さんも、陶芸を始めませんか。お待ちしています。
基本からきちんと習いたい方、大歓迎です。長く続けられますよ。

※ 長男の会社の可愛い信楽焼?!のタヌキのカレンダー

信楽狸八相縁起 石田豪澄和尚によると、
笠 ・ 思わざる悪事災難避けるため用心常に身を守る笠
顔 ・ 世は広く互いに愛想よく暮らし誠をもって努めはげまん
目 ・ 何事も前後左右に気を配り正しく見つむる事忘れめ
通帖 ・ 世渡りはまず信用が第一ぞ活動常に四通八達
徳利 ・ 恵まれて飲食のみに事足りて徳はひそかに我身につけん
腹 ・ 物事は常に落ちつきさりながら決断力の大肚をもて
金袋 ・ 金銭の宝は自由自在なる運用をなせ運用をなせ
尾 ・ 何事も終わりは大きくしっかりと身を立てるこそ真の幸福
そしてブログを見ていただいている皆さんへ
明けまして おめでとう ございます!
今年もよい年でありますように!
今年も明るく、あかるく、楽しく、愉しく
お勤めや家事に、そして陶芸に励んでください。
今年もよろしくね。
教室は1月4日 (土) から始めます。
早々に20代の新入会の男性の生徒さんが来てくれます。
朝ドラ「スカーレット」の効果か、東京の教室は賑わって来てるようです。
大分市、別府市の皆さんも、陶芸を始めませんか。お待ちしています。
基本からきちんと習いたい方、大歓迎です。長く続けられますよ。

※ 長男の会社の可愛い信楽焼?!のタヌキのカレンダー

信楽狸八相縁起 石田豪澄和尚によると、
笠 ・ 思わざる悪事災難避けるため用心常に身を守る笠
顔 ・ 世は広く互いに愛想よく暮らし誠をもって努めはげまん
目 ・ 何事も前後左右に気を配り正しく見つむる事忘れめ
通帖 ・ 世渡りはまず信用が第一ぞ活動常に四通八達
徳利 ・ 恵まれて飲食のみに事足りて徳はひそかに我身につけん
腹 ・ 物事は常に落ちつきさりながら決断力の大肚をもて
金袋 ・ 金銭の宝は自由自在なる運用をなせ運用をなせ
尾 ・ 何事も終わりは大きくしっかりと身を立てるこそ真の幸福


↑↑ 励ましのクリックをしてあげてね!! にほんブログ村 陶芸ランキングは 1位、もう一つの陶芸ランキングは 3位です。
大分市内にある数少ない 陶芸教室 「夢工房あすか」 です。
意外にも近くにあるのに気付かない人たちが多いですが、
下記の教室案内をご覧下さい。陶芸を基礎からコツコツと学ぼ~う。
電動ろくろもスムーズに習得できます。
意外にも近くにあるのに気付かない人たちが多いですが、
下記の教室案内をご覧下さい。陶芸を基礎からコツコツと学ぼ~う。
電動ろくろもスムーズに習得できます。
☆ 教室案内 : https://blog.goo.ne.jp/asuka1
☆ 自費出版 : 『生活にうるおいを与える食器づくり』
こういう本があるといい。こういう本が欲しかった。残りは僅か。
アマゾンの陶芸ベストセラーでNo.1 にランクされたこともある実用書。
アマゾンへは、こちら をクリック。定価は1,400円です。
リユース本には、5,000円のプレミアムも付いてます!!
完売御礼
☆ お陰さまで拙著が 10月末で完売しました ☆
尚、通販元によっては、在庫が1、2部ほど残ってるかも知れません。
又、手元には予備が 5部ほどありますので、ご希望の方は教室宛に
書籍代 1,400円と送料 200円を同封のうえご注文願います。
生徒さんも名著を読み返してね。復習になります。
いいことが書いてあるよね! 正統派です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます