<残念ながら閉店しました>
土曜日の12時少し前に夫と2人でランチに行きました。R126(東金街道)からナビを頼りに細い道を行くと途中で案内が終わってしまい、不安になりつつなおも進むと森の中にログハウスの手打蕎麦やさんが現れました。ウグイスやセミの声が森の中に響き、夏の強い日差しもさえぎられてさわやか。入口で靴を脱いでスリッパにはきかえ、天井の高い店内に入ります。
ごま油の香りが漂うウッディーな店内には静かなBGMが流れて、大きな窓の外には森が広がり、なんだか避暑地に来たみたい!揚げたお蕎麦をぽりぽりいただきながら蕎麦茶を飲み、私は細打蕎麦てんぷら付き1,400、夫は手打田舎蕎麦てんぷら付き 1,600を注文しました。退職されたご主人が自家製粉した十割蕎麦を打ち、金・土・日曜日のお昼だけ営業するといういわゆる趣味蕎麦系のお店で、なかなか結構なお値段です。
他に1組しかお客さんがいなくて、待たされることなくお蕎麦がやってきました。細打蕎麦はつるつると喉越しがよくもちもちとした食感で量はたっぷり。薬味は葱と山葵。そばつゆは少し甘めですが、天つゆは別についてこないので天ぷらをつけてもちょうどよい辛さです。天ぷらは、海老、茄子、南瓜、インゲン、ゴーヤー、舞茸。ややもったりとした衣ですが油は感じません。夫の手打田舎蕎麦は非常にコシがつよかったです。
蕎麦湯もおいしくいただいて満足していると、「遠くからお越しいただきありがとうございます」とコーヒーがサービスされました。私はコーヒーが苦手なので残してしまって申し訳なかったなー。セルフでおかわり自由の蕎麦茶をもう1杯いただいておいとましました。
市街地に比べて桜が咲くのも1週間くらい遅いという静かな森の中はちょっとした小旅行の気分が味わえました。蕎麦好きの方にはおすすめです。
★★★☆



店名■蘭貞 (らんてい)
住所■千葉県千葉市若葉区和泉町363
電話■043-228-8887
営業時間■[金~日] 11:00~14:30