ずーっと行きたかった西千葉の甘味処。ふと思い立って、土曜日の午後に1人で行ってみました。
アットホームで手作り風の静かな店内には、先客の女性のおひとりさまが1名。2人掛けのテーブル席につくと急須にはいったほうじ茶が運ばれてきました。
あんみつやかき氷も気になるけど、まめかん550円をお願いしました。豆も寒天も大好物なのです♪

きりりと冷やされた大ぶりな器に寒天とお豆がたっぷりはいってます。自家製の黒蜜をかけていただきまーす!黒蜜は甘すぎず、後味がさっぱり。やわらかくたかれたお豆ときろきろの寒天と一緒にいただくとしあわせ♪お匙が小さくてお上品なので、少しずつしか口に運べないのがもどかしいほど。ただ、量はこの半分でお値段も400円くらいだったらもっと気軽に立ち寄れるのに~とも思いました。
今月の上生菓子6種のうち3種を持ち帰りました。各250円です。

・朝顔(練り菓子 こしあん)

・願い笹(練り菓子 抹茶あん)

・京鹿子(白あんのきんとん こしあん)
ムスコが京鹿子、ずんちが願い笹を選んだので、あたくしは朝顔をいただきました。小豆のこしあんはなめらか。渋いお茶によくあう甘さです。季節の和菓子っていいですね~。ごちそうさまでした。
★★★☆
食べログ

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

blogramランキング参加中!
店名■甘味処 楓 (かえで)
住所■千葉県千葉市稲毛区緑町1-20-7
電話■043-246-8118
営業時間■[木~火]12:00~19:30
アットホームで手作り風の静かな店内には、先客の女性のおひとりさまが1名。2人掛けのテーブル席につくと急須にはいったほうじ茶が運ばれてきました。
あんみつやかき氷も気になるけど、まめかん550円をお願いしました。豆も寒天も大好物なのです♪

きりりと冷やされた大ぶりな器に寒天とお豆がたっぷりはいってます。自家製の黒蜜をかけていただきまーす!黒蜜は甘すぎず、後味がさっぱり。やわらかくたかれたお豆ときろきろの寒天と一緒にいただくとしあわせ♪お匙が小さくてお上品なので、少しずつしか口に運べないのがもどかしいほど。ただ、量はこの半分でお値段も400円くらいだったらもっと気軽に立ち寄れるのに~とも思いました。
今月の上生菓子6種のうち3種を持ち帰りました。各250円です。

・朝顔(練り菓子 こしあん)

・願い笹(練り菓子 抹茶あん)

・京鹿子(白あんのきんとん こしあん)
ムスコが京鹿子、ずんちが願い笹を選んだので、あたくしは朝顔をいただきました。小豆のこしあんはなめらか。渋いお茶によくあう甘さです。季節の和菓子っていいですね~。ごちそうさまでした。
★★★☆
食べログ

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

blogramランキング参加中!
店名■甘味処 楓 (かえで)
住所■千葉県千葉市稲毛区緑町1-20-7
電話■043-246-8118
営業時間■[木~火]12:00~19:30