このたびの震災で佐原の町並みも大変な被害をうけました。
千葉県を本拠地とするブロガーとしては、復興観光で応援しなければ!
ということで、小野川沿いの復興状況を確認しつつ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2e/679b0eec91ac9c5299c2882d92edf88d.jpg)
水郷佐原水生植物園のあやめ祭りに行ってきました。
小野川沿いはブルーシートが痛々しく、観光客も少ないのがさみしいです。
それでも、お店は営業しているし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/05/a3cedf925eec4798297ee17c6838004e.jpg)
「がんばろう!佐原の町並」と佐原囃子の演奏など地元のみなさんはがんばっていらっしゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5b/a40d9fc4ad546df9c1ad92c40674aa51.jpg)
こちらは、あやめ祭りの佐原囃子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2f/30494d8a3daf3b47e5763b4352cdcc4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/16/d3b5c5dac65c528992050540b36256ee.jpg)
ランチは、小野川沿いでイタリアン、おみやげは柏屋の最中です。
我が家からは高速にのってしまえばあっというまに着いちゃうので、
これからもしばしば復興観光に訪れたいと思います。
千葉県を本拠地とするブロガーとしては、復興観光で応援しなければ!
ということで、小野川沿いの復興状況を確認しつつ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2e/679b0eec91ac9c5299c2882d92edf88d.jpg)
水郷佐原水生植物園のあやめ祭りに行ってきました。
小野川沿いはブルーシートが痛々しく、観光客も少ないのがさみしいです。
それでも、お店は営業しているし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/05/a3cedf925eec4798297ee17c6838004e.jpg)
「がんばろう!佐原の町並」と佐原囃子の演奏など地元のみなさんはがんばっていらっしゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5b/a40d9fc4ad546df9c1ad92c40674aa51.jpg)
こちらは、あやめ祭りの佐原囃子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2f/30494d8a3daf3b47e5763b4352cdcc4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/16/d3b5c5dac65c528992050540b36256ee.jpg)
ランチは、小野川沿いでイタリアン、おみやげは柏屋の最中です。
我が家からは高速にのってしまえばあっというまに着いちゃうので、
これからもしばしば復興観光に訪れたいと思います。