佐倉城址公園で花菖蒲を見たあと、お昼ごはんをいただきました。
こちらのおそば屋さん、自家製麺のラーメンがひそかな人気なのだそうです。
店内はいたって普通の町のおそば屋さんです。
あたくしはもちろんラーメン530円、つれのずんちは冷やしたぬきそば760円を注文。
先客が4組ほどいたせいか、20分ほど待ってやってまいりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/41/cb4e93ff4bab012cc9664ee777b8e581.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/94/4519a8582ec5f1285606d1d7eb731578.jpg)
澄んだスープに細めの麺がたっぷり入ってます。
チャーシュー、ほうれん草、海苔、なると、葱のトッピング。
昔ながらの「中華そば」という見た目ですね。
スープはやさしいお味、麺はやわらかめです。
全部いただくと、お腹いっぱい♪
ごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/79/780779f15d762abfabe3691a441c7a9a.jpg)
場所は、国立歴史民俗博物館下です。
★★★
食べログ
![にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/chibagourmet/img/chibagourmet80_15.gif)
にほんブログ村
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
人気ブログランキングへ
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_bla.gif)
blogramランキング参加中!
店名■長寿庵 田町店
住所■千葉県佐倉市田町190-1
電話■043-486-2966
こちらのおそば屋さん、自家製麺のラーメンがひそかな人気なのだそうです。
店内はいたって普通の町のおそば屋さんです。
あたくしはもちろんラーメン530円、つれのずんちは冷やしたぬきそば760円を注文。
先客が4組ほどいたせいか、20分ほど待ってやってまいりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/41/cb4e93ff4bab012cc9664ee777b8e581.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/94/4519a8582ec5f1285606d1d7eb731578.jpg)
澄んだスープに細めの麺がたっぷり入ってます。
チャーシュー、ほうれん草、海苔、なると、葱のトッピング。
昔ながらの「中華そば」という見た目ですね。
スープはやさしいお味、麺はやわらかめです。
全部いただくと、お腹いっぱい♪
ごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/79/780779f15d762abfabe3691a441c7a9a.jpg)
場所は、国立歴史民俗博物館下です。
★★★
食べログ
![にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/chibagourmet/img/chibagourmet80_15.gif)
にほんブログ村
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
人気ブログランキングへ
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_bla.gif)
blogramランキング参加中!
■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック! ★★★★(素晴らしい) ★★★☆(すごい) ★★☆☆(とても良い) ★☆☆☆(良い) by TREview
店名■長寿庵 田町店
住所■千葉県佐倉市田町190-1
電話■043-486-2966