美味しいものをちょっとだけ

ぷんちの千葉ランチスポットめぐり

祝!合格!!

2012-03-10 23:23:32 | 日記
ムスコの受験が終わった!
第一志望に合格したのはうれしいけれど
これで子育て卒業かと思うと、すごく寂しい…


こちらは高崎の達磨寺で買ってきた赤いだるまさん


大願成就
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋谷でトスカーナ料理とビオワインをいただく BIODINAMICO(ビオディナミコ)

2012-03-10 22:32:39 | イタリアン
 受験生のムスコと大学の合格発表を一緒に見に行こうとしたら、断固拒否されたので、渋谷でランチしながら連絡を待つことにしました。
 1週間前にOpentableから予約(初めてこのシステムを利用しましたが、便利ですね~。気後れしながら電話をかける煩わしさがないのが、とてもいいわぁ♪)。
 千葉からはるばる上京して渋谷駅前の雑踏をくぐり抜け、お店の前を1度は通り過ぎてしまったものの、無事に予約時間に到着。階段を上がって青いドアを開けると笑顔のシニョール・バルバ氏が出迎えてくれました。

 白を基調とした明るい店内。真っ白なクロスが清々しい~。細やかな心配りのあるサービスも心地よく、アロマオイルをたらした温かいおしぼりで冷たい雨に濡れた手を拭けば、気持ちまであったか~♪各テーブルをまわってご挨拶してくださる若きイケメンシェフ辻大輔氏もとっても素敵です♪♪


 まずは、トスカーナのグラススプマンテ1,050円で乾杯!


 3種類の自家製パンは、パーネ・トスカーノ、ローズマリー風味のフォカッチャ、イチジクとクルミのライ麦パン。どれももっちりとしてうま~い!特に、イチジクとクルミのパンは買って帰りたいほど!!

 月替わりのお昼のコースは、7皿で3,990円。「トスカーナの伝統に基づき辻シェフのフィルターを通してお届けするトスカーナ料理」です。


・ANTIPASTO MISTO 前菜の盛り合わせ
リコッタチーズのムースとブリオッシュ
千葉県八街市のエコファーム・アサノから取り寄せた大根2種のマリネ
とうもろこしのビスケットにゴルゴンゾーラと桜のコンフィチュールをのせて
ニューカレドニア産天使の海老のロースト ブロッコリーソース
フォワグラのテリーヌ イチジク添え
トスカーナ産白インゲン豆のブルスケッタ
 6種類のどれもがとても丁寧に作られていて、1皿目から気分が盛り上がります。白インゲン豆のブルスケッタがしみじみとうまい~



・ZUPPA DEL GIORNO ビーツのスープ
 ビーツと根セロリのスープにミントとオリーヴオイルが添えられています。「低温でじっくりと煮込んだ」というビーツのなんと色鮮やかで甘いこと!繊維質を「食べる」感じもたまりません♪

・Due tipi di Primi Piatti

自家製オレキエッテ 菜の花と魚介のラグー
 菜の花とほうれん草の緑のソースがからんだ耳たぶ型の手打ちパスタ。これだけだとちょっとしょっぱいけれど、魚介のラグーと一緒にいただくとちょうどよいですね。


リボッリータ
 滋味豊富なトスカーナの郷土料理。大地の恵みを丸ごといただいているという感じです。


・SECONDO PIATTO 岩中豚のグリル
 絶妙に火入れされたピンクのお肉♪たっぷり添えられた赤チコリのマリネで脂をさっぱりいただけます。


・SPAGHETTI AL POMODORO スパゲッティ ポモドーロ お好みの量で
 プリモのパスタと同量(30~40g)でお願いしました。オレガノがきいたトマトソースがよくからんでうまい!お腹いっぱいだけど、もっと食べられたな~


・DOLCE 玉ねぎのドルチェ
 プリンに新玉葱入りのカラメルソースがかかってます。炒め玉葱とプリンの組み合わせ!これはすごいや!!





 スプマンテの後にいただいたグラスワインは以下の3種類です。


・Daphne , Bianco Toscano 2007 1,575円 (バルバ氏曰く「ビオビオしたワイン」。少し濁って色が濃く、味わい豊かです♪)


・トスカーナ ビアンコ 2010 ソレッレ パラッツィ 1,050円


・キャンティ クラシコ 2008 モンテカルヴィ 1,050円

 たっぷりと2時間かけてランチコースを楽しみ、大満足でお店を出るときには雨は上がっていましたが、シェフ自ら外階段の手すりを拭きながら一緒に下りてお見送りをしてくださいました。
 この満足度の高さは素晴らしい!絶対再訪したいリストランテに出会えました。幸いにも、食事中にムスコからの吉報が入ったので、下宿の様子を見に行くことを口実に、季節ごとにうかがうことも可能となりました。すごくうれしい!!ごちそうさまでした。

★★★★☆
食べログ

にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!

店名■BIODINAMICO(ビオディナミコ)
住所■東京都渋谷区神南1-13-4 フレームインボックス2F
電話■03-3462-6277
定休日■火曜日、第1・3水曜日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする