成田発のLCCで九州に行ってきました!
2泊3日の佐賀焼きもん旨かもんめぐり~
3日目は「唐津の、なごみ」洋々閣をチェックアウトしてから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/95/b625ad9e5489fb79af6c4d8d4ae647fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b7/68fde3e832e7885c4a7aa76795c0d77a.jpg)
イカすクリスマス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7e/d616d4214f78cd9af256c9ca2ee2b9cd.jpg)
呼子の朝市、鯨組主中尾家屋敷、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9e/663681dafcd3a54c6bf99b1ba3fd78a9.jpg)
呼子大橋、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/71/488b64da9de25b51ef34a58e0b756305.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/03/26748ffd6a48c4229c10b9d6a05d407f.jpg)
名護屋城跡を見学し、唐津市内に戻ってきました。
ランチは佐賀県ラーメンランキング第1位のこちら!
祝日のお昼時、店内は老若男女で賑わってます。きびきびとした店員さんもシンプルで清潔な店内もいい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6f/ee1cf2a32cce48c7a2ee3d66d6843c67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a6/7e0fe9768d31cd7be0b7fcb52fe7e46b.jpg)
ラーメン 500円とチャーシュウメン 600円を注文。いりまめをポリポリしながら待つことしばしでやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/37/080a1485c9499876854ca45455f84f01.jpg)
ラーメンには海苔とチャーシュウ3枚、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/65/caa568888f79f5832e0324da2c1f0098.jpg)
チャーシュウメンにはチャーシュウたくさん!のトッピング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/61/7402d447d6fd18332c2ed1036f498881.jpg)
紅しょうがは別添です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/73/4894e3f6997e628a9ca5e684c4fdc82c.jpg)
豚骨ガラスープにストレートのくつくつした麺、まさに九州のとんこつラーメンですね~
ただ、私にはちょっとニオイが気になってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e0/195f12fcc5cbaa6ae7928ffdce117b55.jpg)
途中で紅ショウガを入れると、さっぱりとした感じになってよかったです。
寒い日でしたがラーメンであったまりました!ごちそうさまでした。
★★★☆
食べログ
![にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/chibagourmet/img/chibagourmet80_15.gif)
にほんブログ村
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
人気ブログランキングへ
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_bla.gif)
blogramランキング参加中!
店名■一竜軒 (いちりゅうけん)
住所■佐賀県唐津市菜畑4070-2
電話■0955-75-3455
営業時間■11:30~15:00
定休日■日曜・第2第4水曜
2泊3日の佐賀焼きもん旨かもんめぐり~
3日目は「唐津の、なごみ」洋々閣をチェックアウトしてから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/95/b625ad9e5489fb79af6c4d8d4ae647fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b7/68fde3e832e7885c4a7aa76795c0d77a.jpg)
イカすクリスマス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7e/d616d4214f78cd9af256c9ca2ee2b9cd.jpg)
呼子の朝市、鯨組主中尾家屋敷、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9e/663681dafcd3a54c6bf99b1ba3fd78a9.jpg)
呼子大橋、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/71/488b64da9de25b51ef34a58e0b756305.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/03/26748ffd6a48c4229c10b9d6a05d407f.jpg)
名護屋城跡を見学し、唐津市内に戻ってきました。
ランチは佐賀県ラーメンランキング第1位のこちら!
祝日のお昼時、店内は老若男女で賑わってます。きびきびとした店員さんもシンプルで清潔な店内もいい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6f/ee1cf2a32cce48c7a2ee3d66d6843c67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a6/7e0fe9768d31cd7be0b7fcb52fe7e46b.jpg)
ラーメン 500円とチャーシュウメン 600円を注文。いりまめをポリポリしながら待つことしばしでやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/37/080a1485c9499876854ca45455f84f01.jpg)
ラーメンには海苔とチャーシュウ3枚、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/65/caa568888f79f5832e0324da2c1f0098.jpg)
チャーシュウメンにはチャーシュウたくさん!のトッピング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/61/7402d447d6fd18332c2ed1036f498881.jpg)
紅しょうがは別添です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/73/4894e3f6997e628a9ca5e684c4fdc82c.jpg)
豚骨ガラスープにストレートのくつくつした麺、まさに九州のとんこつラーメンですね~
ただ、私にはちょっとニオイが気になってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e0/195f12fcc5cbaa6ae7928ffdce117b55.jpg)
途中で紅ショウガを入れると、さっぱりとした感じになってよかったです。
寒い日でしたがラーメンであったまりました!ごちそうさまでした。
★★★☆
食べログ
![にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/chibagourmet/img/chibagourmet80_15.gif)
にほんブログ村
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
人気ブログランキングへ
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_bla.gif)
blogramランキング参加中!
店名■一竜軒 (いちりゅうけん)
住所■佐賀県唐津市菜畑4070-2
電話■0955-75-3455
営業時間■11:30~15:00
定休日■日曜・第2第4水曜