2023年3月 奈良2泊3日の旅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6b/2c81742085b5d5d0d966190cfdfef030.jpg)
2日目のディナーは、「ミシュランガイド奈良2022特別版」ビブグルマンに選出されたという「串づ串」を予約しておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5b/98c4a767e1d702ec5233e6093666a317.jpg)
三笠コース(串揚げ16品・前菜・生野菜・にゅうめんorだし茶漬け・アイスクリーム)4,900円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c0/3f8f6485a2e677aec2609be42186df98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9d/cf292d1aaaf9eebea970603f67542670.jpg)
カウンター席について、まずは生ビールを注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3d/ff6b228340cf55a6ffc76307b3bdce15.jpg)
前菜は、生ハム入りサラダ。これがしっかりと良い仕事がされていて、期待が高まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8f/c987b38e8dbb559836cbc64729154e1a.jpg)
生野菜のスティックをぽりぽりしていると、次々とテンポよく串揚げがでてきました。
ご主人が1品ずつ丁寧に産地や食べ方を説明してくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e1/ef8a45e76ebb08c269d01687e4d9e702.jpg)
1.車海老
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ab/a49df198e4d8b54726735d051e44ba53.jpg)
2.甘鯛
3.徳島県産レンコン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/71/1de5bf05d123a19b617563f0bcbd758c.jpg)
4.北海道産ミズダコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e5/cae65e03a533523e014b12b020efa18b.jpg)
5.山形県産三元豚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e9/9b83559674132f9491af365bcc484563.jpg)
6.徳島県産ブロッコリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/cc/15a856ce56bf7e45fe337f8ff33c47c4.jpg)
7.里芋コロッケ
8.ハジカミ、西京味噌、三元豚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8d/421669e592a32487deca158a1b45ceed.jpg)
9.明石産アナゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/38/92a555d68ebd7ac147254d89f3312085.jpg)
10.奈良漬・浅漬け・チーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e9/c50dd4fbca34bb4e5a251332e5723448.jpg)
11.鹿児島県産黒毛和牛カイノミ トリュフ塩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c8/54482fec09f5bd27fcba34d561554ad8.jpg)
12.福岡県産サラダゴボウ・鱧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/52/b51fdca52cf142e348f1e0f0547d17ca.jpg)
13.阿波尾鶏ササミ・クリームチーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/95/7344f0ca057f60843ada8de39f62569d.jpg)
14.北海道産ホタテ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/bb/8bddb35703b0df901d0a47aad294cadd.jpg)
15.子持ち昆布・魚のシンジョ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/69/1f3e0e827aca33a0f14b2cddc59302ec.jpg)
16.ニンニクの芽・三元豚・キノコ
我が家は食べるのが早いので、ここまでで約30分。
仕込みが丁寧で、カラッと揚げられて、ほんとに美味しくて、食べるのに夢中になってしまい、写真も撮り忘れたりして。
ちっとも油が重くないし、お腹に余裕があるので、追加注文もしてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/57/c5a3e57e086c374598d501e0b7b51da3.jpg)
・徳島県産たけのこ天ぷら 280円×2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/31/1d370ebb8bda2d94db273873aacc3469.jpg)
・シイタケ肉詰 300円×2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/bb/93c6e579c155439b89ee001ba99370d1.jpg)
・アスパラガス 280円×2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7b/2bd7b27c3cd2432450f265cd2e1215ae.jpg)
・あんぽ柿 230円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/68/ae9954f31177f0c476f9e5eecb6a0d45.jpg)
・もちチーズ巻き 160円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/34/044b575641fd8100807de917e8c613af.jpg)
生ビール 630円×5
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7a/20793983dd6b3b6768e9117d256b1a74.jpg)
春鹿 純米(六勺)400円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1e/1a4a6cf70da2732c1b988b311a2ba16e.jpg)
にゅうめんでしめて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c1/d5099109898aa2d8b77d4fdbc7880a8b.jpg)
黒蜜ときな粉のかかったアイス食べて、大満足です!
ごちそうさまでした。
★★★★☆
食べログ
店名■串づ串(くしづくし)
住所■奈良県奈良市柳町31 和田ビル1F
電話番号■050-5493-2932
営業時間■17:00~21:00(L.O.)
定休日■月曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6b/2c81742085b5d5d0d966190cfdfef030.jpg)
2日目のディナーは、「ミシュランガイド奈良2022特別版」ビブグルマンに選出されたという「串づ串」を予約しておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5b/98c4a767e1d702ec5233e6093666a317.jpg)
三笠コース(串揚げ16品・前菜・生野菜・にゅうめんorだし茶漬け・アイスクリーム)4,900円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c0/3f8f6485a2e677aec2609be42186df98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9d/cf292d1aaaf9eebea970603f67542670.jpg)
カウンター席について、まずは生ビールを注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3d/ff6b228340cf55a6ffc76307b3bdce15.jpg)
前菜は、生ハム入りサラダ。これがしっかりと良い仕事がされていて、期待が高まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8f/c987b38e8dbb559836cbc64729154e1a.jpg)
生野菜のスティックをぽりぽりしていると、次々とテンポよく串揚げがでてきました。
ご主人が1品ずつ丁寧に産地や食べ方を説明してくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e1/ef8a45e76ebb08c269d01687e4d9e702.jpg)
1.車海老
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ab/a49df198e4d8b54726735d051e44ba53.jpg)
2.甘鯛
3.徳島県産レンコン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/71/1de5bf05d123a19b617563f0bcbd758c.jpg)
4.北海道産ミズダコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e5/cae65e03a533523e014b12b020efa18b.jpg)
5.山形県産三元豚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e9/9b83559674132f9491af365bcc484563.jpg)
6.徳島県産ブロッコリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/cc/15a856ce56bf7e45fe337f8ff33c47c4.jpg)
7.里芋コロッケ
8.ハジカミ、西京味噌、三元豚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8d/421669e592a32487deca158a1b45ceed.jpg)
9.明石産アナゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/38/92a555d68ebd7ac147254d89f3312085.jpg)
10.奈良漬・浅漬け・チーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e9/c50dd4fbca34bb4e5a251332e5723448.jpg)
11.鹿児島県産黒毛和牛カイノミ トリュフ塩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c8/54482fec09f5bd27fcba34d561554ad8.jpg)
12.福岡県産サラダゴボウ・鱧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/52/b51fdca52cf142e348f1e0f0547d17ca.jpg)
13.阿波尾鶏ササミ・クリームチーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/95/7344f0ca057f60843ada8de39f62569d.jpg)
14.北海道産ホタテ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/bb/8bddb35703b0df901d0a47aad294cadd.jpg)
15.子持ち昆布・魚のシンジョ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/69/1f3e0e827aca33a0f14b2cddc59302ec.jpg)
16.ニンニクの芽・三元豚・キノコ
我が家は食べるのが早いので、ここまでで約30分。
仕込みが丁寧で、カラッと揚げられて、ほんとに美味しくて、食べるのに夢中になってしまい、写真も撮り忘れたりして。
ちっとも油が重くないし、お腹に余裕があるので、追加注文もしてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/57/c5a3e57e086c374598d501e0b7b51da3.jpg)
・徳島県産たけのこ天ぷら 280円×2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/31/1d370ebb8bda2d94db273873aacc3469.jpg)
・シイタケ肉詰 300円×2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/bb/93c6e579c155439b89ee001ba99370d1.jpg)
・アスパラガス 280円×2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7b/2bd7b27c3cd2432450f265cd2e1215ae.jpg)
・あんぽ柿 230円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/68/ae9954f31177f0c476f9e5eecb6a0d45.jpg)
・もちチーズ巻き 160円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/34/044b575641fd8100807de917e8c613af.jpg)
生ビール 630円×5
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7a/20793983dd6b3b6768e9117d256b1a74.jpg)
春鹿 純米(六勺)400円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1e/1a4a6cf70da2732c1b988b311a2ba16e.jpg)
にゅうめんでしめて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c1/d5099109898aa2d8b77d4fdbc7880a8b.jpg)
黒蜜ときな粉のかかったアイス食べて、大満足です!
ごちそうさまでした。
★★★★☆
食べログ
店名■串づ串(くしづくし)
住所■奈良県奈良市柳町31 和田ビル1F
電話番号■050-5493-2932
営業時間■17:00~21:00(L.O.)
定休日■月曜日