JR東海の「ずらし旅」を利用して、 修二会(お水取り)期間中の奈良へ行ってきました。
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のためお松明拝観はできなかったのですが、奈良国立博物館やホテルでお水取りの展示があり、雰囲気は楽しむことができました。
8:00 佐倉駅発 成田エクスプレス2号
8:52 東京駅着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/71/0f791274bb53125b1bf9c248ad597c54.jpg)
9:18 東京駅発 のぞみ307号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/df/6fd59bba5a7bf08ceabd316da11a5e5d.jpg)
JR東海の「ずらし旅」
往復新幹線とホテル2泊のパックに「選べる体験」付きで2人で72,400円也
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/64/c9528c54c0814ee3999c8abdba322919.jpg)
10:02 富士山が見えると旅の気分が盛り上がりますねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e7/b299301891f42313a6eea010dc5a41ff.jpg)
11:29 京都駅着
乗り換え時間に余裕があったので、駅前に出てみると12月に来た時よりも人がすごく多くなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/72/5402d8d12d1ca186d01ab136961075c1.jpg)
12:03 京都駅8番線発 奈良線 みやこ路快速
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7c/6caaab0c0609ef9c023be8c57664bc6e.jpg)
12:48 JR奈良駅着
13:00 賑わう三条通りを東に向かい奈良市観光センター「ナラニクル」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/16/2a496ba0e6570c833cf0992817a8925e.jpg)
「ナラニクル」の中。観光案内所というよりはカフェとお土産のお店でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c7/6b3afcf25f4f2b215878fd9067315e46.jpg)
13:30 ホテル尾花に荷物をドロップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1f/ca4f87c14e37c49591ccb4d300d9daab.jpg)
ホテルでの館内ではお水取りの展示がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ba/1a44621a019c4f1cd605385fe0885600.jpg)
13:50 YAMATO Craft Beer Table(ヤマトクラフトビアテーブル)
「ずらし旅 選べる体験」 で、こちらのクラフトビール「はじまりの音」飲み比べセットを選択
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/04/ad47639b0b5a9c1c4673cf29bf7f9f31.jpg)
14:50 興福寺 国宝 北円堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/db/bb945b576dabbf7de0d47ca210ee9f39.jpg)
中金堂と五重塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/05/25d17bfd469d1570d52ea0848edfadcf.jpg)
2018年に再建された中金堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6f/4a86d74beb93da1592b9fbe593d2913d.jpg)
国宝 五重塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e2/776b726f56b719a82506f683d3884a7f.jpg)
15:00 奈良国立博物館 なら仏像館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/39/258f2dc85235dd66f2d9f11ccecf3ee0.jpg)
特別公開 金峯山寺仁王門 金剛力士立像
像高5メートルに達する巨像
すごい迫力!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/41/5b044cf39346b839c86e33461bdb2056.jpg)
特別陳列「お水取り」期間中でした。籠松明と一緒に写真を撮ろう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/27/7abd8ae17804fbf43a5f5eca76548811.jpg)
ざんまいず
奈良博の所蔵品をモチーフにした5匹の動物キャラクター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ac/59dfb2835a344a8d57012b110f2eb059.jpg)
西新館とエントランス
正倉院宝庫のイメージをとりいれた外観とのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/83/99806a7fb31756f54da07e91bb6438b7.jpg)
奈良公園の鹿
奈良公園を歩いているのは外国人観光客のほうが圧倒的に多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/37/ec6a41a689d1f6e19d2d93e930d6674f.jpg)
17:20 ホテルにチェックイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c6/5bf3dfb2898986b2e0587c8c9b3ed888.jpg)
18:00 ならまちのリストランテリンコントロでジビエ尽くしのディナー
<2日め>に続きます
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のためお松明拝観はできなかったのですが、奈良国立博物館やホテルでお水取りの展示があり、雰囲気は楽しむことができました。
8:00 佐倉駅発 成田エクスプレス2号
8:52 東京駅着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/71/0f791274bb53125b1bf9c248ad597c54.jpg)
9:18 東京駅発 のぞみ307号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/df/6fd59bba5a7bf08ceabd316da11a5e5d.jpg)
JR東海の「ずらし旅」
往復新幹線とホテル2泊のパックに「選べる体験」付きで2人で72,400円也
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/64/c9528c54c0814ee3999c8abdba322919.jpg)
10:02 富士山が見えると旅の気分が盛り上がりますねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e7/b299301891f42313a6eea010dc5a41ff.jpg)
11:29 京都駅着
乗り換え時間に余裕があったので、駅前に出てみると12月に来た時よりも人がすごく多くなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/72/5402d8d12d1ca186d01ab136961075c1.jpg)
12:03 京都駅8番線発 奈良線 みやこ路快速
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7c/6caaab0c0609ef9c023be8c57664bc6e.jpg)
12:48 JR奈良駅着
13:00 賑わう三条通りを東に向かい奈良市観光センター「ナラニクル」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/16/2a496ba0e6570c833cf0992817a8925e.jpg)
「ナラニクル」の中。観光案内所というよりはカフェとお土産のお店でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c7/6b3afcf25f4f2b215878fd9067315e46.jpg)
13:30 ホテル尾花に荷物をドロップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1f/ca4f87c14e37c49591ccb4d300d9daab.jpg)
ホテルでの館内ではお水取りの展示がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ba/1a44621a019c4f1cd605385fe0885600.jpg)
13:50 YAMATO Craft Beer Table(ヤマトクラフトビアテーブル)
「ずらし旅 選べる体験」 で、こちらのクラフトビール「はじまりの音」飲み比べセットを選択
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/04/ad47639b0b5a9c1c4673cf29bf7f9f31.jpg)
14:50 興福寺 国宝 北円堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/db/bb945b576dabbf7de0d47ca210ee9f39.jpg)
中金堂と五重塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/05/25d17bfd469d1570d52ea0848edfadcf.jpg)
2018年に再建された中金堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6f/4a86d74beb93da1592b9fbe593d2913d.jpg)
国宝 五重塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e2/776b726f56b719a82506f683d3884a7f.jpg)
15:00 奈良国立博物館 なら仏像館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/39/258f2dc85235dd66f2d9f11ccecf3ee0.jpg)
特別公開 金峯山寺仁王門 金剛力士立像
像高5メートルに達する巨像
すごい迫力!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/41/5b044cf39346b839c86e33461bdb2056.jpg)
特別陳列「お水取り」期間中でした。籠松明と一緒に写真を撮ろう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/27/7abd8ae17804fbf43a5f5eca76548811.jpg)
ざんまいず
奈良博の所蔵品をモチーフにした5匹の動物キャラクター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ac/59dfb2835a344a8d57012b110f2eb059.jpg)
西新館とエントランス
正倉院宝庫のイメージをとりいれた外観とのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/83/99806a7fb31756f54da07e91bb6438b7.jpg)
奈良公園の鹿
奈良公園を歩いているのは外国人観光客のほうが圧倒的に多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/37/ec6a41a689d1f6e19d2d93e930d6674f.jpg)
17:20 ホテルにチェックイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c6/5bf3dfb2898986b2e0587c8c9b3ed888.jpg)
18:00 ならまちのリストランテリンコントロでジビエ尽くしのディナー
<2日め>に続きます