![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fd/4542b7eee68d11b20db22df959e69984.jpg)
山形県月山志津温泉の変若水(おちみず)の湯つたや
10畳和室2人利用で、1人18,850円ですが、夕食も朝食も大変美味しゅうございました。
夕食は「精進料理と山菜料理にお肉や魚を加えた山里料理」
さまざまなきのこ、山菜、岩魚、山形牛どれも大変美味しくいただきましたが、締めのすす茸ご飯がしゃっきりと炊きあがっていて絶品!
工夫をこらした「山里料理」で、山の恵みを堪能いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/65/1b2befd3956e2bf7f1222ca663c1330d.jpg)
霜月の膳
食前酒:すぐり酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2e/6dfea5bb34c5a398e3ae9d148f85280d.jpg)
先付:胡麻豆腐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/17/415ee6578cd3ab2526970931682721fb.jpg)
小鉢:ぶなカノカの煮物、鳶茸の煮物、なめこおろし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/36/e7b66ac9ff736d971ebb2077515e69fe.jpg)
盛合せ:菊の海苔巻き、蕨の一本漬、玉蒟蒻、自家製燻製チーズ、岩魚の燻製、みずの実、マス茸、石あけび
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/15/b1179dfdf458f5d71bf3b064a87bde5d.jpg)
焼物:岩魚の森のキノコ焼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e3/b210b41bd0a16964d6aa1e8f8e598a03.jpg)
煮物:山形名物芋煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0f/236afbd8b9709cd0e25a38e1fbcf8cf9.jpg)
強肴:特選山形牛鉄板焼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ec/ac9c0f58b720e983bce27d82ccace7b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/30/41ea78a0b9ae7e6b371d65f2c74d5939.jpg)
揚物:あけびの詰揚(ずんだ、舞茸味噌)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/19/edc095d9e25f03f92b6f5aa8830fe977.jpg)
飯物:すす茸御飯
汁物:平茸の吸い物
漬物:かぶ漬、近江漬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/38/949686b58e9e46505397e0a9f1fde21c.jpg)
甘味:本日のデザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/45/2a0386c10d4c9826610c4d2abcc4f049.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/aa/2e855bb537f11d51b01ce5565df4960b.jpg)
カジカの骨酒 1,980円(税込み)
追加の日本酒 660円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b7/37ba00698be95ec2275df775fa08627d.jpg)
生ビール 660円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ae/45d2b87e6fa5a03598a7948e1d7cd3be.jpg)
つたやの朝ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fd/ce1ba74646e1266bf18ffbf90c922475.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/64/3621e52b434d62bf232738a871a7e403.jpg)
薬草茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/40/37f3637b773625987dc5d3a5898495d6.jpg)
納豆
焼海苔
ぜんまいの煮物
ほうれん草の胡麻和え
おから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/34/77b9fa9a8c26aac0741a9e4328aec939.jpg)
野菜サラダ
鮭、自家製蕗の薹味噌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/02/3a8554a9aec87e6d8d57b3f9aaa03e2d.jpg)
つたや風揚げ出し豆腐
採りたてなめこの味噌汁
山形のお米 つや姫
自家製梅干し
漬物盛合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e3/af053ad8e02bc9151594b30c6efa7eb3.jpg)
デザート
朝食も美味しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/53/239218b9b40c9251fd0b7d03de822567.jpg)
おひつの御飯まで全部きれいにいただきました。
天然なめこは帰りに道の駅にしかわで買って帰りました。
<施設編>はこちら
★★★★
食べログ
店名■変若水の湯つたや
住所■山形県西村山郡西川町大字志津10
電話■0237-75-2222
公式サイト■https://gassan-tsutaya.com/
10畳和室2人利用で、1人18,850円ですが、夕食も朝食も大変美味しゅうございました。
夕食は「精進料理と山菜料理にお肉や魚を加えた山里料理」
さまざまなきのこ、山菜、岩魚、山形牛どれも大変美味しくいただきましたが、締めのすす茸ご飯がしゃっきりと炊きあがっていて絶品!
工夫をこらした「山里料理」で、山の恵みを堪能いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/65/1b2befd3956e2bf7f1222ca663c1330d.jpg)
霜月の膳
食前酒:すぐり酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2e/6dfea5bb34c5a398e3ae9d148f85280d.jpg)
先付:胡麻豆腐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/17/415ee6578cd3ab2526970931682721fb.jpg)
小鉢:ぶなカノカの煮物、鳶茸の煮物、なめこおろし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/36/e7b66ac9ff736d971ebb2077515e69fe.jpg)
盛合せ:菊の海苔巻き、蕨の一本漬、玉蒟蒻、自家製燻製チーズ、岩魚の燻製、みずの実、マス茸、石あけび
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/15/b1179dfdf458f5d71bf3b064a87bde5d.jpg)
焼物:岩魚の森のキノコ焼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e3/b210b41bd0a16964d6aa1e8f8e598a03.jpg)
煮物:山形名物芋煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0f/236afbd8b9709cd0e25a38e1fbcf8cf9.jpg)
強肴:特選山形牛鉄板焼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ec/ac9c0f58b720e983bce27d82ccace7b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/30/41ea78a0b9ae7e6b371d65f2c74d5939.jpg)
揚物:あけびの詰揚(ずんだ、舞茸味噌)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/19/edc095d9e25f03f92b6f5aa8830fe977.jpg)
飯物:すす茸御飯
汁物:平茸の吸い物
漬物:かぶ漬、近江漬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/38/949686b58e9e46505397e0a9f1fde21c.jpg)
甘味:本日のデザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/45/2a0386c10d4c9826610c4d2abcc4f049.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/aa/2e855bb537f11d51b01ce5565df4960b.jpg)
カジカの骨酒 1,980円(税込み)
追加の日本酒 660円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b7/37ba00698be95ec2275df775fa08627d.jpg)
生ビール 660円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ae/45d2b87e6fa5a03598a7948e1d7cd3be.jpg)
つたやの朝ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fd/ce1ba74646e1266bf18ffbf90c922475.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/64/3621e52b434d62bf232738a871a7e403.jpg)
薬草茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/40/37f3637b773625987dc5d3a5898495d6.jpg)
納豆
焼海苔
ぜんまいの煮物
ほうれん草の胡麻和え
おから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/34/77b9fa9a8c26aac0741a9e4328aec939.jpg)
野菜サラダ
鮭、自家製蕗の薹味噌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/02/3a8554a9aec87e6d8d57b3f9aaa03e2d.jpg)
つたや風揚げ出し豆腐
採りたてなめこの味噌汁
山形のお米 つや姫
自家製梅干し
漬物盛合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e3/af053ad8e02bc9151594b30c6efa7eb3.jpg)
デザート
朝食も美味しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/53/239218b9b40c9251fd0b7d03de822567.jpg)
おひつの御飯まで全部きれいにいただきました。
天然なめこは帰りに道の駅にしかわで買って帰りました。
<施設編>はこちら
★★★★
食べログ
店名■変若水の湯つたや
住所■山形県西村山郡西川町大字志津10
電話■0237-75-2222
公式サイト■https://gassan-tsutaya.com/