白杖のトライリンガル

難聴だけじゃない?網膜色素変性症を併せ持つアッシャー症候群の息子達の日常を母の目からつづります。

新しい補聴器

2012-11-04 22:15:41 | 難聴・手話
三男に新しい補聴器が来た。

今お兄ちゃんが使っているのが確か4年ほど前に買ったもの。
当時一番いいやつだったんだけど、この4年でさらに進化してずいぶんとよくなっている。

まず、小さい。
そして音の質がいい。
水にぬれても大丈夫。

それだけじゃなくて、補聴器についている小さいボタンを自分で押すことでフォーカスを変えることができる。

難聴の人にとって、最も聞き辛いのは騒がしい場所での会話。
そんな中で、人の声を優先的に拾うというのは前のも同じだけど、
パーティーやレストランなど、人の声でがやがやしているところでは、
自分の前にいる人の声を優先的に拾うようにできるらしい。
車の運転中では、人の声は横や後ろからするわけだから、
これまた設定を変えたら、今度は横や後ろの声を拾うようになるらしい。

それに、両耳がお互いシグナルを送りあっているから、
電話など、片方の耳で拾った音も、両耳で聞くことができる。

それだけじゃなくて、ブルートゥース機能によって、
テレビやパソコンの音を直接補聴器に送ることができる。

すばらしい。

っでも、どれもこれも1歳半の子供にはあまり必要がない。
っていうか、使いこなすこともできないし。

そこで、新しい補聴器をお兄ちゃんにあげて、
お兄ちゃんが使っていた補聴器をおちびさんにあげることにした。

事情を説明して、補聴器の設定を変えてもらい、いざ装着。

静けさに慣れているおちびさん、補聴器はきっと嫌がるだろうと私たちは心配していたのだけど・・・
その心配はまったく無用でした。
初日はびっくりして補聴器ばっかり触っていたけど、
二日目からはまったく気にならないご様子。
それどころか、補聴器をつけているときのほうが好きなようで、
装着するときは、良い子にじっとしている。

すっご~い。

やっぱり聞こえる方が嬉しいのかな?

そして、音に対する反応がまるでちがう。
ちょっと名前を読んだら、パッとこっちを向く。
すっご~い。
やっぱり聞こえてなかったんだね。

そしてお兄ちゃんの方は。

ブルートゥース機能を楽しんでいます。
テレビを見るにも、ゲームをするにも音が直接補聴器から入ってくるんですもの。

映画をテレビで見ながら、
「ぼくぜ~んぶ聞こえるよ。」
っと嬉しそう。

医者やカウンセラーは
「補聴器を着けたからと言って、私たちのように聞こえるわけではありません。」
と言うし、
「0デシベルに近付けばいいというわけでもありません。」
っと言われる。

っでも、補聴器をしていると、普通以上に聞こえているような気がするのは気のせい?
めちゃくちゃ地獄耳なんですけど。
隣の部屋で小声で話していたって、しっかり聞こえているし、
恐ろしい。

友達のお母さんだって、
「車を運転していて、前を向いたまま話をしているのに、
マー君は一番後ろに乗っているにもかかわらず、ちゃんと聞こえているからすごいなぁ~っと思って。」
っとのコメント。

そうなんっすよ。
何が難聴なんだか。

聞こえすぎてて「え?」っと驚くことは多々あっても、
聞こえなくて不便を感じることはございませんね。
補聴器をつけている限り・・・ですけど、
(着けてないと声を張り上げても、まともに会話なんてできません)

っということで、我が家では補聴器が2人。
我が家でもっとも価値ある高価な品でございます。
そう、私のダイヤの指輪より。

この贅沢な補聴器、私のちょっとした自慢になっております。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちえりんご)
2012-11-05 16:25:38
新しい補聴器!マー君よかったね^^
それにしても、補聴器にまでブルートゥースがついているんですね~。凄っ!!
返信する
Unknown (きよきよ)
2012-11-06 12:36:27
三男君、いやがらなくてよかったですね!
そして、マー君もラッキー!
うちの息子も、補聴効果があるタイプ?みたいで、補聴器装用時は、聞こえにくい子ってことを忘れてしまいがちです。
それにしても、最新技術万歳ですね。大きくなるにつれて、そういう機能もつかいこなせれば、元取れるってもんですもんね
返信する
Unknown (マーさん)
2012-11-06 19:46:33
本当に最新技術万歳ですよね。
今後もどんどんよくなっていくんだろうなぁっと思って、今から楽しみにしています。
もちろんお金がかかるのですが。。。

補聴器の効果がある人とない人は、難聴の程度にかかわらず確かにいるみたいですね。
中度の難聴でも、補聴器で効果があまりでなかったため、人口内耳をした子も知ってます。
三男も補聴器の効果があることを祈るばかりです。
返信する

コメントを投稿