
生ごみと一緒に捨てられたかぼちゃの種から、自然に成長してきたかぼちゃです。
硬い鉄兜でなくて良かった。猪用の柵にぶら下がっています。2ヶ所から発芽して
見たところ6個が成長中です。それでも薔薇園で邪魔になったつるを

大部分は排除したのですよ。 かぼちゃの花です。夕方にはしぼんでしまいます。

そのかぼちゃの葉っぱの裏で、セミが避暑中? もう死んじゃっているのかな?

ハイディ クリム ローズ

暑さに負けず 咲いています。

随分花が小さくなりました。 ジュリアン
今日も1時間だけですが、草取りをしました。
この間ホームセンターに行った時に、U字溝の値段を調べてきました。
思っていたよりもお値段が高いので、他のやり方を検討中です。
溝の幅が一番狭いので1個 769円 蓋 512円
溝の幅が一番広いので1個 1419円 蓋 821円
でも工事屋さんに依頼するよりは、遥かに安く出来ると思います。
溝をほるのが大変なのです。木の根っこだらけですから・・・
それに今は地面がカラッカラで、スコップが立ちません。
台風の雨待ちです。でも大雨は困りますね。
体重測定 -300g よしよしこの調子で・・
今日も来てくださって、ありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます