夢!進行形。港が見える丘ガーデン

ミントさんの庭に憧れて、少しでもブルーガーデンに近づけるように日々奮闘する田舎のおばちゃんの日記です。

オーナメント41

2022年02月11日 20時34分38秒 | オーナメント



今日は午前中は良いお天気で
ポカポカと温かかったので室内で
パソコンに向かっているのがもったいなくて
庭の草取りをしましたよ。


このケヤキの木の周りの草が
まだそのままになっていたので
左の桶には取った草を・・・
右側の黒い大きなポットには、出てきた石ころを入れて
雑草を取って行きます。


午後からも取って
やっと縁石も見える程にきれいになりました。
ここにはこぼれ種から育った、忘れな草でも
移植しましようか。




ヒマラヤユキノシタのこれは花芽かな


大鉢に植えたチューリップの芽
こんなにたくさん出てきましたよ。


貝母百合が出て来ました。
去年はお花が咲かなかったので
今年こそ・・・・




これはおっさん2がネットで注文していた芍薬苗木です。
10株届きました。
畑に植えて大事に育てて、大きくして
花を咲かせて、切り花にして直販所で売ります。
他の人も芍薬の切り花を持って来ますが、
「俺の花は珍しいので良く売れるんだ」と
自慢するのですが・・・・
元はと言えば・・・・
その花たちは私がネットでお取り寄せしたからでしょう。




・・・・・・・オーナメント41・・・・・・




ワシはこんな所で門番をしている場合では
ないのですが・・・・・


植物に音楽を聴かせると成長が早いんだよ。



アッチへ行けよッ!野良犬!


ウサギを乗せて縄跳びしている場合じゃないよ~


きっと、「こんな物、室内に置かないでよ!」と
言われたご主人。これを抱えて右往左往。
やっと玄関先に馬九(うまく)おさまりましたとさ。


今日も来てくださってありがとうございます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿