徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

3月3日の志賀高原 焼額スキー場の状況…天気予想は当たったのか??

2012-03-03 22:30:17 | 2012スキー滑走日記
ということで.

WNIに挑戦状をたたきつけた(?)私の天気予想ですが.

本日の天気
天気:朝のうち小雪,昼前から晴れ.時々うす曇.
気温:焼額山頂の朝の気温ー11℃,最高気温-1℃


という感じで.
…昨日修正しなかったら私の天気予想が完全あたりでしたね…
山の上だけ,昼過ぎまで雪雲が残りそうかなぁ…
と弱気になって修正しちゃったのがちょいと後悔.

まぁ,気温は朝はー11℃,最高も-1度と,
低いっちゃぁひくいけど,昼間は
「冷えます」ってほどじゃなかったなぁ.
ここはWNIに負けたかも…

でも.
雪質はカリカリの上に薄い積雪という,バーンコンディションは
ぴったり予想通り

こんなところはあたらなくてもいいのに…(涙)

急斜面部分はアイスバーンになってましたね…
昼過ぎは,南斜面はちょいと緩んできましたが,
基本的にはマイナスだったので,焼額はカリカリバーンが
一日中緩みませんでした…

一の瀬,東館山なんかは全面ジャガイモ畑だったようです.
ジャガイモ大の氷のころころがコース全面に…
それに比べれば,焼額のコンディションはまだましかな.

あー.
雪はいまイチだったけど,天気が良かったからか.人はちょっと多かったですね~

第2ゴンドラ15分待ちまで行ったようです.
第1ゴンドラは最長3分待ち程度でしたが…

とりあえず.
朝のうちは予想通り,雪が残ったものの…


10時過ぎくらいから,雲が去ってゆき


昼からは快晴!

暑すぎない適度なコンディションで滑れました.

あとは.
どかっと積雪が来て,カリカリバーンを隠してくれれば
完璧なんですが…


今晩からの積雪も期待できないので.
明日もカリカリバーンかな.
コメント

またまた明日から志賀なのだが

2012-03-03 00:00:40 | 日記
えー.
土曜日の天気.

午後晴れるかと思ったけど…
山の上だけ雪雲がかかるパターンになってきましたね.
土曜昼には,ふもとの中野の街中は晴れていても,
志賀高原は雪が舞い散るかも…

日曜は,今のところ昨日の予報と同じく,朝のうち雲が
残るかもしれないけど,昼には晴れると思います…

ということで.
土日に焼額をひたすら滑り続けている人がいたら,
私かもしれません…
コメント