さてさてさて.
ついにやってきた…ゴールデンウィーク最終日.
このGW最終日の志賀高原はですねぇ.
志賀高原はですね…
悲惨でした(涙).
焼額で早朝スキーをやっている間は,まだマシだったんですよ.
朝は気温も冷え,水溜りには氷も張るほど.

雪はちょっとやわらかめだけど,ぴかぴかの圧雪バーンです.

コース幅は一部狭くなってきているけど…

天気もよく,この時期としてはしっかりした高速バーン.

いやー.
やっぱりこの時期は早朝がいいなぁっ!!
と,喜んでいたところ…
早朝営業が終了すると.
風が強まり,焼額の第2高速,ゴンドラともに営業できないという
非情な案内が…(涙).
というわけで.
通常営業時間からは,一の瀬ファミリーをすべることに.

いやー.
しかし.
よく今日まで雪がもった…
下半分は廊下状の通路になっちゃってます.

でも,正面上部はまだなんとか大回りで滑れますね~

意外と快適.
まぁ,ここ5年ほど雪が多かったですが,GW最終日まで
一の瀬正面上部が滑れない年もありますから,
良かったと言えるのかな…

と,思いきや.
なんだか9時過ぎから雨が…

その後,降ったりやんだり.
時々強く降るかと思えば.
なんと.
「ゴロゴロゴロ…」
…雷まで鳴り出しちゃったよ.
ということで,強風&雷でリフトが11時ごろには
すべて止まっちゃいました(泣).
12時過ぎに再度動き出しましたが…
今度はバケツをひっくり返したかと思うような豪雨.
今日は…今日は.
風,雷,そして豪雨かぁっ!!!!!
という感じで.
どうにも恵まれなかったGW最終日でした…(落胆).
うーん.
日ごろの行いが悪かったかなぁ…
ついにやってきた…ゴールデンウィーク最終日.
このGW最終日の志賀高原はですねぇ.
志賀高原はですね…
悲惨でした(涙).
焼額で早朝スキーをやっている間は,まだマシだったんですよ.
朝は気温も冷え,水溜りには氷も張るほど.

雪はちょっとやわらかめだけど,ぴかぴかの圧雪バーンです.

コース幅は一部狭くなってきているけど…

天気もよく,この時期としてはしっかりした高速バーン.

いやー.
やっぱりこの時期は早朝がいいなぁっ!!
と,喜んでいたところ…
早朝営業が終了すると.
風が強まり,焼額の第2高速,ゴンドラともに営業できないという
非情な案内が…(涙).
というわけで.
通常営業時間からは,一の瀬ファミリーをすべることに.

いやー.
しかし.
よく今日まで雪がもった…
下半分は廊下状の通路になっちゃってます.

でも,正面上部はまだなんとか大回りで滑れますね~

意外と快適.
まぁ,ここ5年ほど雪が多かったですが,GW最終日まで
一の瀬正面上部が滑れない年もありますから,
良かったと言えるのかな…

と,思いきや.
なんだか9時過ぎから雨が…

その後,降ったりやんだり.
時々強く降るかと思えば.
なんと.
「ゴロゴロゴロ…」
…雷まで鳴り出しちゃったよ.
ということで,強風&雷でリフトが11時ごろには
すべて止まっちゃいました(泣).
12時過ぎに再度動き出しましたが…
今度はバケツをひっくり返したかと思うような豪雨.
今日は…今日は.
風,雷,そして豪雨かぁっ!!!!!
という感じで.
どうにも恵まれなかったGW最終日でした…(落胆).
うーん.
日ごろの行いが悪かったかなぁ…