徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

お待ちかね(…かな?) この4連休の志賀高原の天気は?

2012-05-02 21:26:11 | スキー天気予想
という感じで.
本日2度目の更新ですが.
この4連休の志賀高原の天気はどうなるのか…
ってことで.いつもの天気予想です.

あー.
その前にですね.
ただ今の志賀高原の天気ですが.
かなりの強風&土砂降りです.
今晩もかなり雪が融けそうですな…
現在,ありえないスピードで雪が融けてます(涙).

で.
4連休初日の3日の天気をば.
…大変残念なお知らせですが.
非常に残念ですが.
終日雨でございます.
雨&強風です.
リフト動くかなぁ…
このままの風だと,ゴンドラは絶対動かなさそう.
で,雪の大敵の暖風&雨なので…かなり雪融けます.
山の神は本日で営業終了になったみたいですが.
ダイヤモンドも雪がなくなっちゃって,明日は営業できない可能性が…
この日の雪解け具合で,4連休後半に一の瀬ファミリーが営業
できるかどうかも決まりそうです.
下手すると,4日が一の瀬ファミリー営業最終日になるかも,

4連休2日目の4日ですが.
朝のうちは雨が残りそうです…
しかし.終日雲が多めで.
午後もぽつぽつと雨がぱらつく可能性もあります.

5日の天気は…
非常に微妙な感じです.
朝のうちは曇り…いや,わずかに霧雨がぱらつくかも.
午前中には雲も切れて,晴れになってきそうですが.
わずかな低気圧のずれで,朝から晴れになる可能性もあります.
まぁ,どっちにしろ雪はどぼどぼですね
っつーか,この時期まで雪がもつかな??

そして最終日.6日は…
あー.
この日は終日晴れです.
太陽が拝めます.
…でも.
でも.
この日まで,スキー場が営業しているか??

普通ならこの時期.
放射冷却で朝は冷えるもんですが.
ここ数日は夜中も気温が下がらず.
さらにここ2日間の夜通しの雨でありえないスピードで
雪が消えています.
明日も夜中まで雨.あさっての朝まで降り続くかも.
…そうなったら,ほんとにGW4連休後半の志賀は
ちょっとまずいかも…

スキーヤーのみんな.
またまた祈るのだっ!!
コメント (2)

5月2日,GW谷間の志賀高原スキー場のゲレンデ状況は?

2012-05-02 17:09:17 | 2012スキー滑走日記
で.
ゴールデンウィークの谷間ですね.

GWの4連休,
「志賀高原に行こうかなぁ」
って人も多いと思うので.
とりあえず,今の志賀高原のゲレンデ状況と路面状況などの
速報を…

まず.
現在滑れるゲレンデは.
高天ヶ原,一の瀬,焼額,奥志賀,横手,熊の湯
ですが…

なんというか.
大変残念なことに.
この一週間の雪の溶けかたは
「なんじゃこりゃぁ」
という感じで.
かつて経験したことのないスピードで雪が消えてる…

先週末の段階では,雪が多かった去年より雪が多く,GW末まで余裕で雪がもつなぁ…
と思っていたんですが.
いや,スキー場の人も「余裕」と思っていたようですが.

なんと.
ダイヤモンドはもうハゲハゲです.
明日,5月3日まで営業するようですが…
今日の朝ですでにところどころ,もうゲレンデが切れそうだったので,
明日営業するってだけで驚き…

一の瀬山の神も,焼額に移動するのにスキーを脱いで歩かなきゃならない
ところが数mあります.
ここも明日営業できるかどうか,4日以降は営業できないなぁ.

焼額は…
第2高速コースはぜんぜんOKですね.
そろそろコースの端っこに土が出てきたところもありますが,
ほぼ幅いっぱい滑れます.
ゴンドラは…
うーん.
今日は強風で一日動かなかったので,状況はわからないですが,
おそらくまだ土は出てきてないかな.

一の瀬ファミリーは…
パーフェクターはクローズ.
パノラマ,天狗はまだ普通に滑れます.
メインバーンは…
上半分はまだ行けます.
ただ,下半分は,かなりまだらに土が出始めてます.
うーん.雪だししてコース半分くらいに寄せてくれればいいんですけど,

タンネの森もかなり土が出てますね~
タンネの森から高天ヶ原への道は,もういつ途切れても不思議じゃない
状況ですね~

高天ヶ原は…
不整地側はもう終わりです.
コースがもう途切れそう.
整地側も,滑れるのはNHKバーンだけです.

という感じで.
この4日くらいで,ほぼ全面可能の状態から,一気に
滑れるエリアが減ってきた感じ…
うーーーむ.残念だ…

あー.そうそう.
道路の凍結とか積雪はまったくありません.
少なくとも現時点では,夏タイヤでまったく問題ない
状況ですので,ご安心を.

とりあえず,速報でした.
コメント