徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

レガシィ5万km突破…ってことは.

2015-01-28 01:46:48 | 日記
うむむむ?
28日,29日は冷えて,雪が積もりそうだけど…

なんだ,これは!??


また,30日に気温が上がりそうなんですが…(涙)

まぁ,こんな感じで,850hpaの0℃線はぎりぎり志賀高原に
かかるくらいだから.
このままなら,なんとかぎりぎり雨にはならずに済みそうだけど.

うーん.
最近,1月でも極端に気温が上がる日が多いなぁ…

だけども,31日,1日の土日は,すごく冷えて,
雪が積もりそうなので.
…まぁ,この週末の雪は大丈夫そうかな~.

…ってことで,本題へ.

えー.
スキーシーズンには月4000kmくらい走ってしまい,
いろいろ酷使されている,我がBRレガシィ君.

先週末の志賀高原で,ついに5万kmを突破しました~!



購入してから1年半で,5万kmか…


もしかすると.
5万kmって.
車の寿命が10万kmとすると,
もう寿命の半分終わっちゃったってことですね…

まぁ,1回目の車検までに,大体10万km走っちゃうって
ことなので.
うーーーーん.
一回目の車検を通さず,まだお値段が付きそうな10万kmで乗り換えるか.
前のオデ雄君のように,20万km以上走ってもらうか.

うーむ.20万kmコースだと.
いつぶっ壊れるかわからない状況で,スキーに行き続けるのも怖いし.

…でも,10万kmで買い替えるとなると.
来年…つまり,次のスキーシーズンが終わったら
早くも買い替えだな…

うーむ.
その場合は,やっぱりLEVORGかな…
アイサイトVer.3のレーンキープは魅力的だし,
1.6Lの燃費がいいのも惹かれるけど,
やっぱり2Lのパワーにあこがれが…
でも,新型Outbackの疲れ知らずのロングツアラー性も
捨てがたいなぁ…

…と.
お金がかからない妄想をしているうちは楽しいのだけど.

あと1年半で車を買い替える経済的裏付けは全く無い,
Skier_Sなのだった…(涙).

#車買ったらスキーに行けなくなっちゃう(泣)
コメント