えー.
今晩から明日の朝にかけて.
20cmほど積雪がありそうだけど.
そのあとは週末まで全く積もらなさそうな
天気図を見て,また悲しんでいるSkier_Sです.
うーむ.
なんということだ…
今シーズン,正月4日まではかなりの
雪降りが続いて,太板の出番が続いたのに.
…正月休みが終了後から2月中旬まで,
普通のシーズンならトップシーズンである
この一か月半に,全くパウダーを
楽しめていないのはなぜ??
と,嘆きたくなる今日この頃.
うーん.今シーズン,このままだと春はヤバそう…
とりあえず.
果たして今週末は降ってくれるのか??
いつも通り,専門天気図を読み解いてみましょうか…
まず,土曜17日,夜9時の予想天気図ですが.
うむ.
この日は水色の降水域が,わずかに志賀高原に
かかっていますね…
だもんで,土曜の志賀は一日雪がちらつく
天気になりそうかな~.
そして,土曜の850hpa気温図は…
うむ.赤い0℃線は日本のはるか南.
で,志賀高原には-12℃線が掛かっているくらい
なので…
この日は昼間も-10℃程度までしか上がらず.
冷え冷えの一日になりそう…
次に,日曜18日ですが.
850hpa気温はこんな感じで.
水色の-9℃線が志賀高原にかかってるので.
この日も,最高気温が-5℃以下という
冷え冷えの一日になりそうです.
で,日曜の地上天気図はこんな感じで…
降水域の網掛けは,志賀高原にかかっていないので.
うーむ.
朝は曇り,午後には晴れ…といった
感じかな…
ってことで.
まとめると.
17日土曜:昨晩からの積雪はほとんどないのに,
この日は朝から終日雪がちらつきそう.
朝の気温は-10℃近くまで冷え込み,
昼間もほとんど気温は上がらず.
冷え冷えの一日!
朝イチは,曇り空ながらもいい雪質の圧雪が
楽しめそうで.
昼間も気温が上がらないので,雪質自体は
良さそうな,冷え冷えの寒い一日.
…ただ,急斜面は,午後になったら表の
柔らかい雪が剥げて,下地の固いのが
でてくるかも…
18日日曜:この日も,積雪はほとんどなさそうかな.
朝は曇り空,気温は-10℃くらい.
朝イチはピカピカ圧雪を楽しめそう.
午後になって晴れてくるか.
昼間も気温は-5℃程度と冷え冷え.
この日も急斜面はじきに下地の固いのが
出てきそうだけど.
トップシーズンらしい,冷え冷えの一日.
という感じで.
この土日も,気温自体は冷えそうですけど.
…というか,こんな感じで.
17,18日は平年比-5℃程度の冷え冷え
になりそうなんですけど
でも…
やっぱりこの週末も積もらなさそう(涙).
そろそろ積雪が無いと,春スキーがヤバそう
なんですけど.
なぜ,冷えてくれてるのに,雪が積もらないのか…(泣).
そろそろドサドサ積もって,パウダーを滑りたいなぁ…
うーむ.
今度は.
冷え冷え踊りではなく.
降れ降れ踊りを踊らなくてはならないのか…??
今晩から明日の朝にかけて.
20cmほど積雪がありそうだけど.
そのあとは週末まで全く積もらなさそうな
天気図を見て,また悲しんでいるSkier_Sです.
うーむ.
なんということだ…
今シーズン,正月4日まではかなりの
雪降りが続いて,太板の出番が続いたのに.
…正月休みが終了後から2月中旬まで,
普通のシーズンならトップシーズンである
この一か月半に,全くパウダーを
楽しめていないのはなぜ??
と,嘆きたくなる今日この頃.
うーん.今シーズン,このままだと春はヤバそう…
とりあえず.
果たして今週末は降ってくれるのか??
いつも通り,専門天気図を読み解いてみましょうか…
まず,土曜17日,夜9時の予想天気図ですが.
うむ.
この日は水色の降水域が,わずかに志賀高原に
かかっていますね…
だもんで,土曜の志賀は一日雪がちらつく
天気になりそうかな~.
そして,土曜の850hpa気温図は…
うむ.赤い0℃線は日本のはるか南.
で,志賀高原には-12℃線が掛かっているくらい
なので…
この日は昼間も-10℃程度までしか上がらず.
冷え冷えの一日になりそう…
次に,日曜18日ですが.
850hpa気温はこんな感じで.
水色の-9℃線が志賀高原にかかってるので.
この日も,最高気温が-5℃以下という
冷え冷えの一日になりそうです.
で,日曜の地上天気図はこんな感じで…
降水域の網掛けは,志賀高原にかかっていないので.
うーむ.
朝は曇り,午後には晴れ…といった
感じかな…
ってことで.
まとめると.
17日土曜:昨晩からの積雪はほとんどないのに,
この日は朝から終日雪がちらつきそう.
朝の気温は-10℃近くまで冷え込み,
昼間もほとんど気温は上がらず.
冷え冷えの一日!
朝イチは,曇り空ながらもいい雪質の圧雪が
楽しめそうで.
昼間も気温が上がらないので,雪質自体は
良さそうな,冷え冷えの寒い一日.
…ただ,急斜面は,午後になったら表の
柔らかい雪が剥げて,下地の固いのが
でてくるかも…
18日日曜:この日も,積雪はほとんどなさそうかな.
朝は曇り空,気温は-10℃くらい.
朝イチはピカピカ圧雪を楽しめそう.
午後になって晴れてくるか.
昼間も気温は-5℃程度と冷え冷え.
この日も急斜面はじきに下地の固いのが
出てきそうだけど.
トップシーズンらしい,冷え冷えの一日.
という感じで.
この土日も,気温自体は冷えそうですけど.
…というか,こんな感じで.
17,18日は平年比-5℃程度の冷え冷え
になりそうなんですけど
でも…
やっぱりこの週末も積もらなさそう(涙).
そろそろ積雪が無いと,春スキーがヤバそう
なんですけど.
なぜ,冷えてくれてるのに,雪が積もらないのか…(泣).
そろそろドサドサ積もって,パウダーを滑りたいなぁ…
うーむ.
今度は.
冷え冷え踊りではなく.
降れ降れ踊りを踊らなくてはならないのか…??