えー.
昨日の記事は,
構想3時間,執筆2時間,
全文字数8000文字
という,超スペクタクル大作
でしたが.←せっかくの休日をそんなことで無駄に使ったのね…
手間暇かけたわりに,
難しすぎておそらく読者の興味を引かなかったこと請け合い
だった気がする今日この頃.
皆様いかがお過ごしでしょうか(時候の挨拶)
ということで.
昨日は久しぶりのスキーがらみのネタ(?)
だったわけですが.
今日はいつものダイビング旅行記です…
でも.この旅行記も,もう1年以上前の
出来事なので.
写真を見ながら一生懸命何があったかを
思い出して書いているという…
苦労の産物だったりします(笑).
では,どうぞ~!
ーー
ってなことで.
シュノーケリングからそのままダイビングに
エントリー,イワシの群れ攻略に入るわけですが.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d9/5d2d1a43ec2de1d6b7d21384bc58fde5.jpg)
ダイバーとサイズを比べると,その群れの
巨大さがわかりますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ca/b235610d22aa00196f1651a3abd6c59f.jpg)
この群れが,ダイナミックに動く!
…特に今回.
カイワリの群れがイワシの群れの
周りを泳いでいて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c1/05b597d107e99c2f07318709b48aef57.jpg)
このカイワリが一連になって,
イワシの群れに突っ込む!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ce/c4003eed0e233e8a87194f23513d4041.jpg)
ナンヨウカイワリが突っ込むと,
群れが狂ったように動きまわり
ます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8d/df86d17563af7a8fd32f875129d2620e.jpg)
時折,このカイワリたちは
急降下して,イワシの群れから離れ,
ダイバーの間に割り込んでくると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/50/3e6ee6ff5481bd36ebaa47ee74a8b75e.jpg)
再びイワシの群れに突っ込む!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/86/8b8f70e2a2a458a0e071359cdb395e50.jpg)
いや…
捕食シーンが入ると,イワシの群れも
さらに見応えたっぷり…!
そして,次は,またアジの群れを
見つけたので,アジ玉攻略!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/db/7b4900ce1ef2d0be54b463476c72a00c.jpg)
かなり密度高く固まってますね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/27/745dd15e6b582c69db0f29216f7d9cb6.jpg)
イワシより固体が大きいので,見応え
たっぷり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/76/5b5d3b58b82964bc4f1cc55512281dc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/40/7cd8590859a8dd0baaaf08acfb4b5a27.jpg)
後半は,イワシじゃなくアジの群れを
中心に追いますが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c1/3d641811e7c880198fde5baed1a961a3.jpg)
アジの群れも固まったり,ばらけたりを
繰り返しつつ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/81/a336e1c50475584e79e365719dd49c22.jpg)
ひとつの塊になったと思ったら.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/33/cf76e47af2ece0e45749e0fb423d245f.jpg)
また,渦を巻くように動いて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1b/63924b71690ed607209b8cce91824c85.jpg)
違う場所で,グルグルと渦巻き
はじめます…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/fb/aa15cc90e3e2381b9defba5396e7d303.jpg)
そして,また一つの大きな塊になって…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fb/3283248b8625a6af8f726e834e2a570f.jpg)
今度は,娘が行ける12mを超えた,
深い深度に潜っていきました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/43/8d08490dd19d965f6072f1ad5cc30835.jpg)
だもんで.今度は浅い深度のイワシの
群れを攻略!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c4/86c75a6bd89cf790af9175eec358a015.jpg)
頭上を雲のように覆うイワシの群れに
近づいていくと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ed/bc65009190fb58aeb102a2953e46b94d.jpg)
全周360度,イワシに囲まれました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3e/316470353e72e4e54f87ac37c0fb6c86.jpg)
娘も必死に写真を撮っているようですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4b/1a1b252cdc1c9613caf52e750898c7d3.jpg)
これ…
やっぱりモアルボアルじゃないと
味わえない景色ですね…!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/69/d29b693461306623fff6a540016a2461.jpg)
と,思っていたら…
今度は,また下の方からアジの群れも
上がってきて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bd/b3fbf87b5beb7d80a3ab050b40bc2a37.jpg)
手前のアジの群れが,
向こうのイワシの群れに向かって
伸びていきます…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f8/e06bd06cdfc0d660c305cd56ec01d352.jpg)
群れどうしは,上手くお互いが
ぶつからず,混ざらないよう,
互いの距離を保ちながら,
形がいろいろ変わっていきます…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/32/ab71d95668b4d8fb3e345eb389ad51a2.jpg)
いや,これ,面白いって!
絶対面白いって!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/60/f996b9093c350abefbab1a09eb20afc7.jpg)
(長くなったので続く…)
昨日の記事は,
構想3時間,執筆2時間,
全文字数8000文字
という,超スペクタクル大作
でしたが.←せっかくの休日をそんなことで無駄に使ったのね…
手間暇かけたわりに,
難しすぎておそらく読者の興味を引かなかったこと請け合い
だった気がする今日この頃.
皆様いかがお過ごしでしょうか(時候の挨拶)
ということで.
昨日は久しぶりのスキーがらみのネタ(?)
だったわけですが.
今日はいつものダイビング旅行記です…
でも.この旅行記も,もう1年以上前の
出来事なので.
写真を見ながら一生懸命何があったかを
思い出して書いているという…
苦労の産物だったりします(笑).
では,どうぞ~!
ーー
ってなことで.
シュノーケリングからそのままダイビングに
エントリー,イワシの群れ攻略に入るわけですが.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d9/5d2d1a43ec2de1d6b7d21384bc58fde5.jpg)
ダイバーとサイズを比べると,その群れの
巨大さがわかりますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ca/b235610d22aa00196f1651a3abd6c59f.jpg)
この群れが,ダイナミックに動く!
…特に今回.
カイワリの群れがイワシの群れの
周りを泳いでいて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c1/05b597d107e99c2f07318709b48aef57.jpg)
このカイワリが一連になって,
イワシの群れに突っ込む!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ce/c4003eed0e233e8a87194f23513d4041.jpg)
ナンヨウカイワリが突っ込むと,
群れが狂ったように動きまわり
ます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8d/df86d17563af7a8fd32f875129d2620e.jpg)
時折,このカイワリたちは
急降下して,イワシの群れから離れ,
ダイバーの間に割り込んでくると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/50/3e6ee6ff5481bd36ebaa47ee74a8b75e.jpg)
再びイワシの群れに突っ込む!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/86/8b8f70e2a2a458a0e071359cdb395e50.jpg)
いや…
捕食シーンが入ると,イワシの群れも
さらに見応えたっぷり…!
そして,次は,またアジの群れを
見つけたので,アジ玉攻略!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/db/7b4900ce1ef2d0be54b463476c72a00c.jpg)
かなり密度高く固まってますね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/27/745dd15e6b582c69db0f29216f7d9cb6.jpg)
イワシより固体が大きいので,見応え
たっぷり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/76/5b5d3b58b82964bc4f1cc55512281dc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/40/7cd8590859a8dd0baaaf08acfb4b5a27.jpg)
後半は,イワシじゃなくアジの群れを
中心に追いますが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c1/3d641811e7c880198fde5baed1a961a3.jpg)
アジの群れも固まったり,ばらけたりを
繰り返しつつ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/81/a336e1c50475584e79e365719dd49c22.jpg)
ひとつの塊になったと思ったら.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/33/cf76e47af2ece0e45749e0fb423d245f.jpg)
また,渦を巻くように動いて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1b/63924b71690ed607209b8cce91824c85.jpg)
違う場所で,グルグルと渦巻き
はじめます…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/fb/aa15cc90e3e2381b9defba5396e7d303.jpg)
そして,また一つの大きな塊になって…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fb/3283248b8625a6af8f726e834e2a570f.jpg)
今度は,娘が行ける12mを超えた,
深い深度に潜っていきました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/43/8d08490dd19d965f6072f1ad5cc30835.jpg)
だもんで.今度は浅い深度のイワシの
群れを攻略!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c4/86c75a6bd89cf790af9175eec358a015.jpg)
頭上を雲のように覆うイワシの群れに
近づいていくと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ed/bc65009190fb58aeb102a2953e46b94d.jpg)
全周360度,イワシに囲まれました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3e/316470353e72e4e54f87ac37c0fb6c86.jpg)
娘も必死に写真を撮っているようですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4b/1a1b252cdc1c9613caf52e750898c7d3.jpg)
これ…
やっぱりモアルボアルじゃないと
味わえない景色ですね…!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/69/d29b693461306623fff6a540016a2461.jpg)
と,思っていたら…
今度は,また下の方からアジの群れも
上がってきて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bd/b3fbf87b5beb7d80a3ab050b40bc2a37.jpg)
手前のアジの群れが,
向こうのイワシの群れに向かって
伸びていきます…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f8/e06bd06cdfc0d660c305cd56ec01d352.jpg)
群れどうしは,上手くお互いが
ぶつからず,混ざらないよう,
互いの距離を保ちながら,
形がいろいろ変わっていきます…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/32/ab71d95668b4d8fb3e345eb389ad51a2.jpg)
いや,これ,面白いって!
絶対面白いって!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/60/f996b9093c350abefbab1a09eb20afc7.jpg)
(長くなったので続く…)