えー.
本日も志賀高原の特派員よりレポートが
送られてきましたが…
やはり,朝のうちは雪だったようです…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ef/bae6238f3fded7aed4eb44c36de9b3c7.jpg)
で.
久々に山頂の温度計がマイナスを指してますよ!!
4月に入ってから,初めてじゃなかろうか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/19/1d358ca2133526f6a5c4d64b2aab60dd.jpg)
木々も久しぶりに白くなり,冬っぽい
景色が一瞬復活したようですが.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2d/592ef135563cce3340023803ebdcb089.jpg)
あさイチは下地は氷点下のガリガリバーン
ながら,その上にうっすら積もった雪で
エッジが引っかかってくれて,まぁまぁ
滑り良かったみたいですが…
朝のうちはガスで視界が悪かったみたいですね.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/93/5cec62f937eab9ceb8f520191ce982cb.jpg)
そして.
午前10時ごろには,麓はほぼ雨に変わってきて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3c/cebea22ad7cac4039d35b2a94369b9d3.jpg)
昼頃には雨も上がり,ガスも晴れてきた
みたいです…!
でも,午前は板の滑りは良かったけど,
午後は板の滑りがちょっと悪くなって
行ったみたいです…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d4/e46a770cdefd80c9bcae3ad8d6b985f0.jpg)
で.
営業終了直前には,日も射してきたようで…
営業時に雨&ガスで,終わるころに晴れる
という,嫌がらせのような天気だったとの
報告でしたが.
…特派員の日ごろの行いが悪かった
からなのかも??
という言葉は言わないでおきましょう.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d1/2853b3d0021716b3e701e5d73264a004.jpg)
とりあえず.
この天気なのに.
早朝から営業終了まで滑る
特派員のバカさすごさには,驚く
ばかりですね…っ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cd/f3a2ee6d16af4c7f74a311506d268deb.jpg)
ってなことで.
雪→麓は雨→曇り→晴れと天気が
移り変わった本日でしたが.
明日の志賀高原は,朝から晴れますよ~!
早朝はかなり硬めながら,エッジが効く
いい感じの斜面でスタートかな.
通常営業開始を過ぎるころまで,いい感じの
バーンで滑れるんじゃないでしょうか…
午後からは気温が上がるけど,雲が
増えそうなので,そこまでひどく雪は
荒れないかも??(願望)
日が当たる午前中に,ストップ雪に
ならなきゃいいな…
日曜は…朝から気温が高め.
雪は朝はある程度冷えて硬くなると信じたいけど…
からちょっと表面が緩めかも.
でも,朝から曇り空なので,日差しで雪が
緩むことはなく.
昼間は気温が上がって雪は緩むけど,
ひどく晴れないので,板の滑りは
多少悪くなっても,ストップ雪までは
行かないはず…(引き続き願望)
そして,焼額のリフト営業時間中は,
液体が降ってくることもないはず…
ということで.
今週末も無事土日休めそうなので,
志賀高原で滑ってます~!
…そしていつも通りあと2時間半ちょいで出発…
睡眠時間2時間か…(涙)
本日も志賀高原の特派員よりレポートが
送られてきましたが…
やはり,朝のうちは雪だったようです…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ef/bae6238f3fded7aed4eb44c36de9b3c7.jpg)
で.
久々に山頂の温度計がマイナスを指してますよ!!
4月に入ってから,初めてじゃなかろうか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/19/1d358ca2133526f6a5c4d64b2aab60dd.jpg)
木々も久しぶりに白くなり,冬っぽい
景色が一瞬復活したようですが.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2d/592ef135563cce3340023803ebdcb089.jpg)
あさイチは下地は氷点下のガリガリバーン
ながら,その上にうっすら積もった雪で
エッジが引っかかってくれて,まぁまぁ
滑り良かったみたいですが…
朝のうちはガスで視界が悪かったみたいですね.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/93/5cec62f937eab9ceb8f520191ce982cb.jpg)
そして.
午前10時ごろには,麓はほぼ雨に変わってきて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3c/cebea22ad7cac4039d35b2a94369b9d3.jpg)
昼頃には雨も上がり,ガスも晴れてきた
みたいです…!
でも,午前は板の滑りは良かったけど,
午後は板の滑りがちょっと悪くなって
行ったみたいです…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d4/e46a770cdefd80c9bcae3ad8d6b985f0.jpg)
で.
営業終了直前には,日も射してきたようで…
営業時に雨&ガスで,終わるころに晴れる
という,嫌がらせのような天気だったとの
報告でしたが.
…特派員の日ごろの行いが悪かった
からなのかも??
という言葉は言わないでおきましょう.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d1/2853b3d0021716b3e701e5d73264a004.jpg)
とりあえず.
この天気なのに.
早朝から営業終了まで滑る
特派員の
ばかりですね…っ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cd/f3a2ee6d16af4c7f74a311506d268deb.jpg)
ってなことで.
雪→麓は雨→曇り→晴れと天気が
移り変わった本日でしたが.
明日の志賀高原は,朝から晴れますよ~!
早朝はかなり硬めながら,エッジが効く
いい感じの斜面でスタートかな.
通常営業開始を過ぎるころまで,いい感じの
バーンで滑れるんじゃないでしょうか…
午後からは気温が上がるけど,雲が
増えそうなので,そこまでひどく雪は
荒れないかも??(願望)
日が当たる午前中に,ストップ雪に
ならなきゃいいな…
日曜は…朝から気温が高め.
雪は朝はある程度冷えて硬くなると信じたいけど…
からちょっと表面が緩めかも.
でも,朝から曇り空なので,日差しで雪が
緩むことはなく.
昼間は気温が上がって雪は緩むけど,
ひどく晴れないので,板の滑りは
多少悪くなっても,ストップ雪までは
行かないはず…(引き続き願望)
そして,焼額のリフト営業時間中は,
液体が降ってくることもないはず…
ということで.
今週末も無事土日休めそうなので,
志賀高原で滑ってます~!
…そしていつも通りあと2時間半ちょいで出発…
睡眠時間2時間か…(涙)