goo blog サービス終了のお知らせ 

どんこの空(そら)に 。

きっと何かが足りない~それを探す日記~

秋桜賞。

2007-09-20 | 名古屋競馬の話
今年創設されたばかりの「第1回 秋桜賞」。
インフル騒動の影響で、地方交流のない名古屋競馬所属馬だけのレースになってしまっています。
出走表を見てみれば・・・・・、
名古屋の「B-1特別」みたいですねぇ。(笑)
とはいっても、今後期待のできる馬たちも顔を揃えていますし、なにより馬券的にも面白そうなレースになっています。


時間がないので、簡単に・・・。



基本となる<実績、力量>は、

09 ★★★★★
01 ★★★
03 ★★
10 ★
11 ★


(勢い、魅力)を☆印で加味すると、

09 ★★★★★☆☆☆
01 ★★★☆☆
03 ★★☆☆
10 ★
11 ★
05 ☆☆☆☆☆
12 ☆☆☆
06 ☆
02 ☆


(距離適正、枠順、鞍上などの要素)を→で加味すると、

09 ★★★★★☆☆☆→→
01 ★★★☆☆→→→
03 ★★☆☆→→→
10 ★→→→
11 ★→
05 ☆☆☆☆☆→→
12 ☆☆☆→→
06 ☆→
02 ☆→


これらの結果から考えると、

◎ 09 マイネフォクシー  10P
○ 01 テーマミュージック  8P
▲ 03 ヴィエントバイラー  7P
▲ 05 ファストシャラポワ  7P
× 12 トップデラッキ     5P



ということになりますが、これで終わりではありません。
あとは、レースの展開予想をします。
ここから先は、数値化するのには抵抗があります。。。
上記を基本として、頭の中でレースをシュミレーションするのです。
う~ん。。。どうでしょう?
ここでは、そこまで出来ませんね。。。(笑)


そして最後は、前回ここで述べたような券種の検討
今回は、時間がないのでそこまではしません。
それは、その人次第の楽しみ方なのでしょう。(笑)
あー、時間がない!!
ない!!




それでは、頑張りましょー!!






また。















最新の画像もっと見る