どんこの空(そら)に 。

きっと何かが足りない~それを探す日記~

次世代ジョッキーは誰だ!?

2007-09-24 | 名古屋競馬の話

先週も「秋桜シリーズ」で盛り上がりを見せた名古屋競馬。
今井貴大騎手や山本茜騎手など若いジョッキーの頑張りが目立つ名古屋競馬ではありますが、名古屋のリーディングジョッキー争いで現在トップを張るのは”若きエース”岡部誠騎手。
カリスマ吉田稔騎手の中央挑戦を視野に入れた騎乗が続く中、”中堅ジョッキー”安部幸夫騎手や丸野勝虎騎手を抑えて今や堂々と全国にも誇れる腕のナンバーワンジョッキーであります。
そんな岡部騎手とて、すでにデビューから13年目の30歳。
もはや「若手」と呼ぶには失礼な年齢でありましょう。
まだまだ当分の間は一層の活躍が期待される岡部騎手ではありますが、気になるのがそれに続く世代の台頭。。。
彼の背中を脅かすような追いかけてくるライバルジョッキーが、なかなか現れないということ。
今現在の名古屋競馬のトップジョッキーといえば・・・、
吉田稔騎手38歳。
安部幸夫騎手39歳。
宇都秀樹騎手39歳。
戸部尚実騎手44歳。
丸野勝虎騎手33歳。
岡部誠騎手30歳。
     ・
     ・
     ・
これを見ると、やがては「岡部・丸野」の全盛時代が到来するというところでしょうか?
無論、ベテランジョッキーもそうそう黙ってはいないとは思われますが。。。
とはいえ、それに続く20代後半のジョッキーが彼らとは大きく差が開いてしまっているのは憂慮すべき問題です。
これからますます実力主義、弱肉強食の色が濃くなってくると思われるこの時代、そう易々とベテランも若手に勝ち鞍を譲ってくれるようなことはないでしょうし、このまま行けば間違いなく今以上に上下の差が開くばかりのように思われます。
もちろん吉田稔騎手をはじめ安部幸夫騎手、丸野勝虎騎手、さらには岡部誠騎手とて、中央挑戦を望み去っていくことも十分考えられます。
そうなった時、さて名古屋に”乗れるジョッキー”が残っているのかどうか?
トップが抜けたことにより押し出されるような形での残ったジョッキーでのリーディング争いなど、なんの面白みもありません。
また”頼れる騎手”のいない競馬は、馬券を買うファンにとっても興醒め。
大本命の強い馬が、平気でコロコロ勝てるレースを落としたら・・・・・?
穴党ファンとて狙いがつかないような、宝くじ状態の競馬になってしまうように思うのです。
はてさて、どうなることやら?
今回のテーマは・・・、

名古屋競馬の次の時代を担う次世代ジョッキーは誰だ!?

であります。。。







<名古屋競馬所属騎手一覧>(騎乗年数昇順)

 名前     デビュー     経過年月    勝利数

今井貴大 (2006年10月)  0年11ヶ月     51勝
山本 茜 (2005年10月)  1年11ヶ月    129勝
竹田吉秀 (2005年4月)  2年5ヶ月      28勝

柿原 翔 (2002年10月)  4年11ヶ月    129勝
大畑雅章 (2001年10月)  5年11ヶ月    343勝
加藤誓二 (2001年4月)   6年5ヶ月    191勝
清家義徳 (2001年1月)   6年8ヶ月    135勝
横井将人 (1998年10月)  8年11ヶ月    266勝
柴田直樹 (1997年10月)  9年11ヶ月    356勝
山田崇史 (1997年4月)  10年5ヶ月     309勝

宮下 瞳 (1995年10月)  11年11ヶ月    494勝
加藤利征 (1995年4月)  12年5ヶ月     131勝
岡部 誠 (1994年10月)  12年11ヶ月   1286勝
尾崎章生 (1992年10月) 14年11ヶ月     346勝
丸野勝虎 (1992年4月)  15年5ヶ月    1037勝
藤原良一 (1992年4月)  15年5ヶ月     321勝
小山信行 (1992年4月)  15年5ヶ月     358勝
福重正吾 (1989年4月)  18年5ヶ月     419勝
倉地 学 (1988年4月)  19年5ヶ月     818勝
安部幸夫 (1987年10月) 19年11ヶ月   1980勝
吉田 稔 (1987年4月)  20年5ヶ月    2074勝
宇都秀樹 (1986年10月) 20年11ヶ月   1305勝

戸部尚実 (1983年4月)  24年5ヶ月   1602勝
児島真二 (1981年6月)  26年3ヶ月   1787勝
竹下 太 (1980年4月)  27年5ヶ月    1465勝
丹羽克輝 (1976年5月)  31年4ヶ月    944勝
 

                     2007年9月22日現在
                             (敬称略)

私の独断で、世代別に色分けさせて頂きました。
桃色が、若手ジョッキー群。
水色が、次世代ジョッキー群。
緑色が、中堅ジョッキー群。
橙色が、ベテランジョッキー群です。
ここで注目したいのが、水色の部分のジョッキーの方々です。
名古屋競馬の次の時代を担う世代のジョッキーだと思われる世代。
柿原騎手、大畑騎手、誓二さん、清家騎手、横井騎手、柴田騎手、山田騎手の7人です。
この7人の中から、はたしてファンが信頼を寄せられるようなトップジョッキーが出てくるのでしょうか???
以前このブログでは、清家騎手、横井騎手の二人に注目していたこともありました。
しかしながら、この他の5人にもまだ十分に名古屋競馬を背負って立てるようになるジョッキーになりえる可能性は十分にあると考えます。
若い。。。それは何よりも大きな武器でありえるのですから。






そこで今回は、この7人についてもう少し調べてみました。
過去5年間の勝ち鞍の数のトレンドです。

     2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年
柿原   02勝  07勝  15勝  30勝  41勝 <34勝>
大畑   17勝  47勝  66勝  53勝  94勝 <61勝>
誓二   29勝  14勝  36勝  38勝  36勝 <15勝>
清家   02勝  06勝  21勝  24勝  38勝 <37勝>
横井   47勝  54勝  23勝  19勝  25勝 <26勝>
柴田   33勝  37勝  40勝  43勝  56勝 <47勝>
山田   32勝  45勝  35勝  34勝  31勝 <31勝>

                   (2007年は、9月22日現在)



単純にこの表からわかることは、騎乗年数の違いから少々レベルの差はあるとはいえ、柿原騎手、大畑騎手、清家騎手、柴田騎手は、順調に勝ち鞍を伸ばしてきていると言えます。
誓二さん、山田騎手は、少々伸び悩みでしょうか?
横井騎手は、やはり落馬事故による影響が少なからずあるのかも知れません。

とはいえ、どの騎手もここからが大変なのだと思われます。
私が思うに、だいたい年間に50勝前後は、年数を重ねベテランにでもなれば有力馬の騎乗チャンスは必然的に増えてくるでしょうし、よほど見放されない限りは辿り着ける数字でしょう。
トップジョッキーになるための壁は、だいたい今の騎手の人数ならば年間80勝~90勝あたりの線でしょうか?
これは騎乗年数によってもその評価は違ってくるでしょうが、今のこの名古屋の各ジョッキーの勢力分布で、20代のうちにコンスタントに80勝を挙げられるようならば立派です。
そのあたりの数字を突き抜けられるようなるならば、各関係者などからの信頼も生まれ、さらに大きく飛躍するチャンスも格段に増えてくるように思われます。
大畑騎手の場合は、所属が有力厩舎ですので騎乗チャンスは多いでしょうし、評価を受けるにはさらに高い数字が求められるでしょうね。





私もほぼ丸々2年間、名古屋競馬を見てきて、だいたい各ジョッキーの特徴などもわかるようになってきました。
”巧い”と思わせるジョッキー、”気持ちが強い”ジョッキー、常に”冷静”な騎乗をするジョッキー・・・・・、さまざまです。
当然、騎乗の上手い下手もあるでしょう。
でも弱い馬に乗れば、やっぱり誰が乗ったって勝てません。
しかしながら、やはり応援したくなるジョッキーというのは、見ていて伝わってくるものがありますね。
勝つための意図というか、何というか・・・。
それぞれ厩舎の意向など制約も何かと多いのではありましょうが、それでもレースはレース。
レースに出る以上は、ファンに勝つための”何か”を感じさせてくれるジョッキーになって頂きたいものです。

今のところこの7人の次世代ジョッキーの中で私のお気に入りは、やはり清家騎手ですかね。
彼の騎乗は見た目スマートで、いつも沈着冷静、落ち着いて馬の力を引き出してきます。
時にもう少し、勝つための強引さも見せて欲しいような気もしますが。。。
彼は私と同様、博愛主義者なのかも知れません(笑)。
でも勝負の世界ですからね。
それだけでは・・・・・でしょう。






とにもかくにも、若い今井貴大騎手や山本茜騎手以上に、この7人にも今後さらに頑張って頂きたいものです。
レースの数は決まっています。
当然、誰かが抜きん出れば、誰かは泣くことになります。
そういう世界。
この中で一体誰が出てくるのか?
馬券とは別に、そういったことを思い巡らせることも私の名古屋競馬の楽しみのひとつですね。
はてさて、いったい今後は・・・・・・・?









それでは、また。














(写真は、金沢競馬場の2007年度ポスター。)









最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
予想GUYの求人情報 (編集者)
2007-09-25 17:46:53
予想GUYの求人情報。少しアウトローな高額求人情報満載!平均日給4万~。時間のある方、興味のある方はどうぞ。23
返信する
人型玩具 (次世代女性玩具)
2007-10-01 07:05:26
21世紀の人型女性の玩具は之れです。今はネット内でのスタンダード!?昔に比べて欲が解消し易い善い時代になりました。35
返信する
どんだけぇ~ww (ふぇらってGO♪)
2007-10-08 17:29:47
極うまふぇらにすとに出会ったょ♪しかもお小遣い付ってどんだけ~www53
返信する
アムロィきます!!! (ェロアムロ)
2007-10-14 23:02:38
ガンオタの性処理は今や此れ!!!

http://87koala.net/q/BedXj/
返信する