夜汽車

夜更けの妄想が車窓を過ぎる

何かが昔と違う

2016年01月25日 09時32分16秒 | 日記
 私は霊感がわりに有る方だが霊言を聴いたり霊視したりと言う力はない。そこで大寒波の霊的意味があるものかどうか、ネット上の記事を漁って見た、あった! 昔もさる神道系宗教で寒波の意味を聞いた事はあったがそこそこ似た意味だ。・・・曰く、厳しい時代が近着いている、皆さん心構えせよ!

 北海道、東北、北陸、山陰の人々からは今回の九州四国の雪などカワイイもんだ、に違いなかろうが問題は 暖冬 と予報されていたにも拘わらず 南の島に雪が降る 有様だったという事だ。無論自然界での単なる物理現象と片付けることも出来るし大方の意見はそうだろう。意味を見出そうなんて君、暇人だねえ!かもしれない。

 欧州が混乱の様相を呈し始め、アメリカもまた世界の警察を投げ出し次期大統領選挙でテンヤワンヤの取り込み中である。その状況は 人手に依らず切り出された石、つまり人間の組織同志の権力闘争から生まれたのではない国、言ってしまえば日本! が人間組織による権力、支配機構を象徴するバビロン王の悪夢の巨像の鉄と土で出来た足に衝突して像を倒してしまったと言う事である。それが現在。次に予想されるのが大いなるバビロンなるものの倒壊と世界規模の大混乱混沌野獣化である。・・・まさに大患難の危惧!

 昨年から今年にかけて日本に関して日本復活を暗示するような奇妙な事が多い。・・・戦艦武蔵が見つかった。 西の島は沈むかと思ったらだんだん大きくなった、まだでも成長?  久しぶりに日本人が大相撲優勝! 今年ゼロ戦が鹿屋上空を飛ぶ! ATD-X飛行試験予定。

 こう言った事態がまとまって出現するのはそれなりに意味があるように、霊感はないが邪推的洞察は少し鋭敏な私には、 見える。まあ人それぞれの考え方は違うから一方的には言えないが・・・谷口雅春氏語録・・・鶴が空で輪を描いて舞っている。おおこれは素晴らしいことだ!と言う人もあれば、何じゃ鶴が飛んでいるだけではないか、と言う人もある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の閃き

2016年01月25日 09時17分08秒 | 日記
 神武天皇の系譜を遡ると海幸彦・山幸彦、その物語に出て来る竜宮と姫、浦島太郎の竜宮と乙姫の物語と関係がありそうだ。・・・海の彼方の遠い異界にして極楽世界

もしかしたら日本人はあのソロモン王の栄華の都であったエルサレムの微かな記憶を伝承として持っていたのではないか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする