8WD for blog

秋田から発信されるアグレッシブインラインスケートのブログです!!

2007-12-01 10:07:00

2007年12月01日 | インポート
Yy1_2
11月の中旬頃から降った雪は根雪になり、もうスケートは絶望的かと思われたんだけど、下旬になってから好天に恵まれどんどん雪が溶けて行った。
そしてこの日は外でスケートできる最後の年になるかもしれない・・・・

Yy2_2
この日は小闇が来たんだよねー。
そんなわけで横手パークをば。
バンクとクォーターにちょっと雪が残ってたんだけど、そこはシャベルンでどかす。

Yy3_2
クォーターでバックユニティ挑戦してたらコアミんもロックを練習ス。
そうだな。そうなんだよな。まずはロックからなんだよな。

Yy4_2
両足をキチンとロックするのが難しい。前足が外れるんだよね。
考えてみりゃ足を足を交差する以上、直立した状態では無理なんだよなぁ。
スタンス広げたり、ひねりを大きくしたり、姿勢を低くしたりして、上手く合わせるようにせんといかんのだね。

Yy5_2
ロックもだいぶ決まるようになってきた。
感覚としてはフツーのバックレギュラーロックと変わらんね。

実践・・・・・ん~?決まる時もあるようなないような・・・・
やっぱ前足が外れんね・・・・

Yy6_2
ロックと言えば最近はカーブでもサボり気味・・・・
憧れのソウル全制覇は遠い・・・・
ソウルとアリソウルとトップソウルは出来る(事)として・・・・
アリトップソウルとネガソウルがマヌターできれば・・・・・

アリトップソウルやろうとしたけど難し~!!!!
ここはほれ?トレーニングからだな。
ロックだと意外とイケる。2、3回に一回成功するかな?
これを100発90中ぐらいにすればマヌターも同然なはず・・・・

Yy7_2
調子に乗ってスケーチングからやってみる。
見事にスカす。

でも地味練も面白いなぁ~。
ロックから地味にやったのってひさしぶりだよ~。
今年の産館はカーブ殺したも同然の配置だったからなぁ~。
詰め将棋的に楽しむのもやっぱ楽しい。
来年はパークの使い分けしようかなぁ~?

Yy8_2
そう言えばコヤミって前添え足のトップ技って見た事ないなぁ?
やってみてよ?おっとできんじゃん?

Yy9_2
と、言いつつも前添え足だとトップ足が立ちやすいみたい。やっぱ苦手みたいね。
コヤミのトップはスウェットやカインドが得意だもんね。
そう言えばソウルもトップも前足添えが好きなボクとは逆なタイプだよね。

Yy10_2
トップソウルはあらかじめ体をひねっておくと成功しやすいような気がす。
中々いいスタイルだべ?

Yy11_2
コヤミのアリティーケトル。
コヤミんって密かにケトル技持ってるんだよね。
滅多にやらないのはもったいない。もっとプッシュしていいと思うんだけどなぁ・・・・