![Kudo1 Kudo1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/07/88a4d0c82deb2cf4f966af3399c60d6c.jpg)
南郷に遊びに来た。
24日に行われるイベントの下見って意味を兼ねてね。
おっと今日は運がいい事にスケーターがいる!
クドーんとコスケーたぬだ!
ん?クドーんのスケートに何か見覚えが・・・・・
イベント告知ポスター写真のスケートが・・・・コースケたんのレメディが・・・・クドーたんの足に付いている・・・・
コースケたんから譲ってもらったらしい。
しかもカフ無しの漢仕様。
ボクもちょっと履かせてもらった。
やっぱ柔らかい。当たり前だけど柔らかい。前へのフレックスは大丈夫っていうか、ボク的には前へのフレックスはいくら柔らかくてもヘーキ。
しかし横方向は・・・・・
問題無いと言えば問題なさそだけど、ハイエアー後の着地は足痛めそうな気がする。
これは長い間使ってみないとなんとも言えないが、エアで足を痛める確立は40%ぐらいかな?って印象。
使ったその日は問題ないと思うけど、1ヶ月、2ヶ月履き続けてるとたぶん痛めるだろうなって感じ。
まぁただこれはカフ無し仕様の場合だけど・・・・
グラインドはやっぱ有利そう。で、やはりカフの(カフ無いけど)フチが足に喰い込むような痛みがあるな。
レメディも一度愛機として使ってはみたいんだけどなぁ。
![Kudo2 Kudo2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cd/21ab8f8e91c0341858731b838f1da779.jpg)
コースケたんは「一年ぶり!?」と言ってたがなるほどそうか考えてみれば一年ぶりなのか?
なんか全然そんな気がしない。一ヶ月前ぐらいに会ってる感じ。
スケーターとは数ヶ月に一度会う程度だからなぁ。麻痺してる感じ。
![Kudo3 Kudo3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bb/7d2fe896fec187dc6a3173ea6f901823.jpg)
やはりココゥスゥケたんはコンビネーションが上手い。
安定感というかバッチリハマる感というか。
普段からコンビネーションの練習してるかと言えばそうでもないらしい。
パークでは一つ2つの技だけでパーク全体をゆるーく流すのが楽しいらしい。
![Kudo4 Kudo4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b7/5b7f95573c0b8102507cc2b3911adf5d.jpg)
カーブでは出来てもなぜかコーピングでは出来ないバックサイドフルトーク。
Rではバックサイドがスゲー苦手なのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/shock.gif)
ソウルは最後まで足をRに付けててもいいんだけど、バックサイドはカーブ同様ジャンプして体回さなきゃいけない。
このタイミングが難しいんだよな。
っていうか木が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/xmas.gif)
![Kudo5 Kudo5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d5/0db244ee24122e04f8bdd834fb3086dd.jpg)
どうも体が後ろに行っちゃってるようだな。あと足が詰まってる。
って事は体はR側に残すつもりで・・・・・
ってやると成功!
実はエントリーそのものは成功・失敗パターンもほぼ同じ。
違うのは体の入り具合のみ。
恐くてもR側に体を傾ける必要があるのだ。
で、これで出来たつもりでいると次は出来なくなってるんだな。
どうも横乗りはファジーな感じがしていかん。