ある人に聞いた話ですが、人間、人生の6割働かないと社会を維持できないそうです。
つまり100歳まで生きるなら、60年間は働かないといけないそうです。
どんな根拠でそんなことを言っているのか聴いていませんし、また働いている期間の濃度の濃い薄いもあるでしょうから、一概にこんなことは言えないとは思うのですが、妙に説得力があります。
家の父、「生まれてから造花屋や」と言うのは法外にしても、10歳ごろから75歳過ぎまで65年間働いてきました。80歳そこそこまで生きるとしたら、8割は働いてきたことになります。
家の中では身勝手でほんま頭にくることも多い父ですが、社会には充分貢献してきたようです。
ちなみに私、24歳手前から働き出しましたので、80歳まで生きるとしたら、
24歳+(80歳×60%)=72歳
72歳まで働かないといけません。えらいこっちゃ。
みなさんも計算してみたらどうでしょう。
さて、
大阪商工会議所東成・生野支部異業種交流会フォーラム・アイの仲間のパン屋税理士さんのパートナー税理士さんが本を出版されました。今、アマゾンでキャンペーン中です。ご興味おありの方はぜひお買い求めを。
『数字嫌いの社長でもわかる 儲けの帳簿』
税理士・なにわあきんど塾講師
小笠原士郎 著
1400円+税
■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■■■
【期間限定 アマゾンキャンペーン4月15日まで!】
上記期間中アマゾンで買ってくれたあなたには、
小笠原先生が作った社長が見るべき
「業種別『儲けのエンジン』」
の帳簿エクセルファイルを無料でプレゼント!
もちろんエクセルファイルには、最初から計算式が入ってます。
あとは、数字を入力するだけ!
今後一切公開されることはありません。今すぐお申込を!
《書籍&プレゼントの詳細は今すぐこちら↓》
http://www.forestpub.co.jp/chobo
これから先は宣伝です。
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(竹林館、岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、勝山通り・大山書店で絶賛発売中。
造花のことなら、大阪で80年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花のホームページです。
http://www15.ocn.ne.jp/~nhkf/
ブログランキングに参加中です。クリックを。出来れば、毎日ワンクリックを。
blogランキング ←ココです
姉妹ブログ「週刊なにがニュースやねん」もよろしくお願いします
つまり100歳まで生きるなら、60年間は働かないといけないそうです。
どんな根拠でそんなことを言っているのか聴いていませんし、また働いている期間の濃度の濃い薄いもあるでしょうから、一概にこんなことは言えないとは思うのですが、妙に説得力があります。
家の父、「生まれてから造花屋や」と言うのは法外にしても、10歳ごろから75歳過ぎまで65年間働いてきました。80歳そこそこまで生きるとしたら、8割は働いてきたことになります。
家の中では身勝手でほんま頭にくることも多い父ですが、社会には充分貢献してきたようです。
ちなみに私、24歳手前から働き出しましたので、80歳まで生きるとしたら、
24歳+(80歳×60%)=72歳
72歳まで働かないといけません。えらいこっちゃ。
みなさんも計算してみたらどうでしょう。
さて、
大阪商工会議所東成・生野支部異業種交流会フォーラム・アイの仲間のパン屋税理士さんのパートナー税理士さんが本を出版されました。今、アマゾンでキャンペーン中です。ご興味おありの方はぜひお買い求めを。
『数字嫌いの社長でもわかる 儲けの帳簿』
税理士・なにわあきんど塾講師
小笠原士郎 著
1400円+税
■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■■■
【期間限定 アマゾンキャンペーン4月15日まで!】
上記期間中アマゾンで買ってくれたあなたには、
小笠原先生が作った社長が見るべき
「業種別『儲けのエンジン』」
の帳簿エクセルファイルを無料でプレゼント!
もちろんエクセルファイルには、最初から計算式が入ってます。
あとは、数字を入力するだけ!
今後一切公開されることはありません。今すぐお申込を!
《書籍&プレゼントの詳細は今すぐこちら↓》
http://www.forestpub.co.jp/chobo
これから先は宣伝です。
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(竹林館、岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、勝山通り・大山書店で絶賛発売中。
造花のことなら、大阪で80年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花のホームページです。
http://www15.ocn.ne.jp/~nhkf/
ブログランキングに参加中です。クリックを。出来れば、毎日ワンクリックを。
blogランキング ←ココです
姉妹ブログ「週刊なにがニュースやねん」もよろしくお願いします