前回の東京出張中の1月17日、NHKニュースで「阪神淡路大震災」13年目の特集をしていました。
それによると、私が住む生野区の耐震化率は約30%。全国平均の約70%に比べ極端に低い。
基準値よりもかなり低い集合住宅に住む女性はインタビューに、「ぐしゃっときたら死ななしゃーない」。
命に関わる大事な話しなのに、とぼけた返事をしてしまう大阪人がうら悲しく思えると同時にやっぱりこれが大阪人やなと納得もしました。。
そしてその中でアナウンサーが、「かって商都と言われた大阪」と紹介するのには驚きました。NHKによると大阪はもはや「商都」じゃないらしい。
大阪市長に続いて、大阪府の新知事も決まりました。「かって商都と言われた」ころの賑わいを取り戻したいものです。
造花のことなら、大阪で80年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花のホームページです。
http://nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、梅田・旭屋書店で好評発売中
ブログランキングに参加中です。クリックを。出来れば、毎日ワンクリックを。
blogランキング ←ココです
それによると、私が住む生野区の耐震化率は約30%。全国平均の約70%に比べ極端に低い。
基準値よりもかなり低い集合住宅に住む女性はインタビューに、「ぐしゃっときたら死ななしゃーない」。
命に関わる大事な話しなのに、とぼけた返事をしてしまう大阪人がうら悲しく思えると同時にやっぱりこれが大阪人やなと納得もしました。。
そしてその中でアナウンサーが、「かって商都と言われた大阪」と紹介するのには驚きました。NHKによると大阪はもはや「商都」じゃないらしい。
大阪市長に続いて、大阪府の新知事も決まりました。「かって商都と言われた」ころの賑わいを取り戻したいものです。
造花のことなら、大阪で80年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花のホームページです。
http://nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、梅田・旭屋書店で好評発売中
ブログランキングに参加中です。クリックを。出来れば、毎日ワンクリックを。
blogランキング ←ココです