東日本のみなさん こんにちは
八尾流通センターの夏みかんの木にセミの抜け殻がたくさんついているのにきづきました。脱皮したセミももう今ごろはその生を閉じていることでしょう。まだまだ暑い日が続いても、9月の響きとともに秋声を感じます。
その夏みかんの木に30個は実がなっていました。100個以上もなった年もありましたが、ここ数年は10個ちょっとが続いていました。久しぶりに順調ななりようです。

ちょっと気になるのが、先が黄色く枯れたような葉が見られること。木が病気になっているのでしょうか。元気を取り戻しますように。
これから先は宣伝です。
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
八尾流通センターの夏みかんの木にセミの抜け殻がたくさんついているのにきづきました。脱皮したセミももう今ごろはその生を閉じていることでしょう。まだまだ暑い日が続いても、9月の響きとともに秋声を感じます。
その夏みかんの木に30個は実がなっていました。100個以上もなった年もありましたが、ここ数年は10個ちょっとが続いていました。久しぶりに順調ななりようです。

ちょっと気になるのが、先が黄色く枯れたような葉が見られること。木が病気になっているのでしょうか。元気を取り戻しますように。
これから先は宣伝です。
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)