みなさん こんにちは
屋上ベランダのプランターで朝顔が今年も勝手に花を咲かせました。種も撒かず水もやらないのに。5つほどのプランターに20枝ほどのつるが伸び、それぞれ直径3センチあるかなしかのちぃっちゃな青紫の花を。9月中旬から咲き出し下旬が一番の花時。一日4、50輪も咲かせました。ほんとに少なく見積もっても500輪。たぶん千輪近くは咲いたはずです。
それも今朝ぐらいまででしょう。3輪咲きました。今日気温は30度近くまで上がると言いますが、明日以降はぐっと下がると。そして台風が近づいてきています。
来年までさようなら。
これから先は宣伝です。
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
屋上ベランダのプランターで朝顔が今年も勝手に花を咲かせました。種も撒かず水もやらないのに。5つほどのプランターに20枝ほどのつるが伸び、それぞれ直径3センチあるかなしかのちぃっちゃな青紫の花を。9月中旬から咲き出し下旬が一番の花時。一日4、50輪も咲かせました。ほんとに少なく見積もっても500輪。たぶん千輪近くは咲いたはずです。
それも今朝ぐらいまででしょう。3輪咲きました。今日気温は30度近くまで上がると言いますが、明日以降はぐっと下がると。そして台風が近づいてきています。
来年までさようなら。
これから先は宣伝です。
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp