えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

関西大学自慢のキャンパス

2021年08月21日 14時46分18秒 | 本・セミナー
 みなさん こんにちは

 先月7月の関西大学飛鳥史学文学講座は「女帝と女王」(籔田貫関西大学名誉教授)でした。女帝だけの話にとどまらず、縄文時代の男女観から始まり日本の女帝、イギリスの女王、津田塾大学創始者の津田梅子さんまでに及び、ある面、女性史の概略の概略といった感じでした。

 今年一年は関西大学での開催ということで、今回は妻と母校を一回りしてきました。40年前に通っていたころの建物もいくらかは残っていましたが新たに建てられたのも数多く、母校の発展ぶりに安心しました。緑も目につき、これほど広いキャンパスが梅田から20分ほどの地にある。わが母校ながら他校と比べてみても良いキャンパスです。しかし学生時代にはそれほどのありがたさを感じませんでした。当たり前と思っていました。歳を取って、世間を知ってようやく分かる。人生って、こんなことの繰り返しなんでしょうね。この自慢のキャンパスも5月に亡くなられた故森本靖一郎元関西大学理事長の手腕によるところ大です。

 その講座、新型コロナウイルスの緊急事態宣言が出され、8月は中止になりました。来月は開かれるのでしょうか。

 写真は正門付近。

 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする