えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

春落葉も手伝ってもらって

2020年03月29日 14時46分18秒 | 大阪、生野
 みなさん こんにちは

 第四土曜日の昨日は、毎月恒例、ご近所今里新地公園の掃除の日でした。今にも雨が降り出しそうな雲の多い怪しい天気のせいもあって集まりが悪く、いつも欠かさずにいらっしゃる安藤さんと二人だけでした。前日夜が雨で、濡れ落ち葉がたくさん。二人だとどれほど大変かと気をもんでいたら、散歩風の60代初めくらいの男性と70代初めくらいの女性が気軽に手伝ってくれました。二人に手伝ってもらったおかげで大変助かりました。ありがたい。

 公園にいらっしゃっている方のほとんどは、こちらが掃除をしていてもほぼ知らん顔。たまに「おはようございます」とか、「ご苦労様」と声をかけてくる方もいる程度です。でも、中にはこの日のお二人のように進んで掃除を手伝ってくれる方もいらっしゃって、そんな方に巡り合うと、とても温かな気持ちになります。

 それにしても春先も秋に劣らず落ち葉が多い。新地公園の桜は写真の通り、3分咲きくらいでしょうか。花見客はいつもより少なく感じました。芳しくない空模様のせいだけではないでしょう。

これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 玉串川沿いの桜も今年は | トップ | 太陽光発電でセンターの電力を »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大阪、生野」カテゴリの最新記事