goo blog サービス終了のお知らせ 

えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

蛸、鱧、鰻、鮎の料理よりおはぎに驚いて

2017年07月16日 14時46分18秒 | 食べる
 みなさん こんにちは

 10日ほど前、機会がないといけない高級日本料理店で会食がありました。

 旬菜は蛸を使ったゼリー、
 造りは鱧ちり、
 煮物には鰻、
 焼物は鮎が出ました。

 蛸は半夏生に合わせ、鱧は近づく天神祭に、鰻は土用の丑の先取り、鮎はそれこそシーズンです。さすが名だたるお店です。盛夏を存分に味あわせてくれます。

 それにしてもご一緒させてもらったご婦人、なれた口調で最後に出たおはぎを、
 「サランラップで巻いてもらえません。もうお腹いっぱいで食べられないの」
 ウエイターが「かしこまりました」とすかさずそのおはぎを引き上げました。

 そして数分後、菓子折を持ってきて、「お持ち帰りいただけるのがありましたので」とテーブルの上に置きました。もちろんその折の中にはそれなりの数のおはぎが入っているのでしょう。

 ご婦人、「ありがとう」とそっと受け取られました。

 どんなおもてなしなんでしょう。さすが高級料理店、さすがご婦人です。ついてけまへん。

 ブログ用に料理の写真を撮りたかったけれど、美しい料理を前にどなたもそんな気配を見せません。場の空気から、こちらも写真を撮りませんでした。味気のない献立写真ですんまへん。

これから先は宣伝です 
 造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白川郷の田の風 | トップ | 韓国の若者からの便りがうれ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よしもち)
2017-07-17 19:27:48
私も高級料亭とは、ご縁がありません!
でも! お互い元気で奥さんの手料理がいただけることが最高でしょう!
返信する
RE:Unknown (よしもち)さん (司元)
2017-07-17 20:56:54
 ほんまそうですね。いつまでも続きますように。
返信する

コメントを投稿

食べる」カテゴリの最新記事