えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

歴史を思い起こす水吞地蔵

2019年04月23日 14時46分18秒 | 水呑地蔵
 みなさん こんにちは

 その水吞地蔵への登山道は、十三街道と呼ばれています。大阪・玉造から法隆寺のある奈良・斑鳩町へ抜ける山越えの道です。古くからの街道で、様々な逸話が残っています。

 水吞地蔵に湧き出る清水は、弘法大師が祈願して得られた霊水。
 街道沿いの神立茶屋の娘と在原業平との悲恋物語。
 大和朝廷のころ、曲玉を作っていた玉造部が住んでいた。
 謡曲や人形浄瑠璃、歌舞伎の題材になった俊徳丸伝説

 ところどころにそれらの説明板も設置されていて、単なる山登りでなく歴史を思い起こす楽しみもあります。

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜越しの大阪 | トップ | チャージレート »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

水呑地蔵」カテゴリの最新記事