goo blog サービス終了のお知らせ 

えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

シルバーウイーク2日目はまさしくたぬきうどん

2009年09月21日 23時37分16秒 | 幸せ
 仕事柄ずっと行きたかった信楽へ。渋滞に少し巻き込まれ着いたらお昼前でした。路傍のお土産食事処・分福さん(写真下)に入り、たぬきの置物が有名な信楽だからとたぬきうどん(840円)を頼みました。

 私は前々から、関西にはたぬきうどんはなく、あるのはたぬきそばと言っていますが、信楽だけは例外でした。具がどうのこうのでなく、丼鉢がたぬきでした。写真、肝心の顔のところが切れていてすみません。どうしてもたぬきの顔をご覧になりたい方は、分福さんへお越しください。たぬきが横たわる大きなお家が目印ですので信楽まで行けばすぐに分かります。ほかに親子丼を親子うどんにした分福うどん(900円)も頼みましたが、いずれも満足。

 造花も生花と同じくアレンジするには花器がいります。良いのが見つかった時などテンポラリーに取り扱ったりしていますが、造花をトータルコーディネートする意味から日常的に扱いたいと考えていました。まずは身近な陶器の産地、信楽を訪ねようと思っていましたが、なにせ事業の中で必須ではないので忙しさにかまけて何年も行けませんでした。
 
 窯元や問屋さん10軒ほど回り、ちょうど考えていた花器を見つけました。今日は信楽の紋日で忙しくされていたので詳しい話はまだできていませんが、カタログをもらいサンプルを少し買いました。 少しお話を聞くと、信楽もまだまだ景気がよくないそうで、これを機会に少しでも販売できれば、当社も利益になるし相手さんも喜ぶはず。まずは当社の造花を一度アレンジし、なんとか商いに結び付けましょう。

 今回、自転車を車に積み、信楽ではサイクリング。歩けば小一時間はかかるらしい窯元散策コースも、店を訪ね訪ねしながら半時間ほどで回れました。車のように狭い道、一方通行、いちいち駐車場と手間なこともありません。こういうのをポタリングと呼ぶそうですが、健康にもいいし、良いもんです。

 

 たぬきの前の自転車はカザト号とママチャリ号。ポタリング中、分福さんには車も預かってもらいました。

 遊びに仕事を引っ掛けたような旅は、なにか余計に満足感があります。

これから先は宣伝です。

造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。

 (有)ニューホンコン造花
 営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187
 ホームページ http://nhkf.jp
 E-mail info@nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、梅田・旭屋書店で好評発売中 

ブログランキングに参加中です。クリックを。出来れば、毎日ワンクリックを。
blogランキング ←
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シルバーウイーク初日から寿... | トップ | シルバーウイーク3日目はダイ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
信楽ですか... (貼箱屋@熊谷)
2009-09-22 09:02:57
ワタシも日曜日に琵琶湖の西側へ遊びに行きましたが、渋滞が酷かったですね。
お昼過ぎに帰途についたにも関わらず、反対車線の琵琶湖へ向かう車がずっと数珠繋ぎでした。
これで高速が無料になったら... 想像するとぞっとしますね...
返信する
Unknown (ぽんちゃん)
2009-09-22 09:19:55
ぽんちゃんとしましては、信楽のたぬきさんには非常に愛着を感じています。
以前工場見学でこの近くまで行ったのですが、分福さんはわかりませんでしたね。
次の楽しみにします。
ポタリング・・・いいですね。
とんなまでもやってみようかな。
私がやると、ホンタリング...
返信する
RE:Unknown (ぽんちゃん) さん (司元)
2009-09-22 09:57:27
「信楽のたぬきさんには非常に愛着を感じています」
そうでしたか。
「ぽん」ちゃんさんの「ぽん」が「ぽんぽこりん」の「ぽん」だったとは気付きませんでした。
返信する
RE:信楽ですか... (貼箱屋@熊谷) さん (司元)
2009-09-22 10:00:39
 いや、そうなんですよね。

 信楽へも新名神で行こうか、名阪で行こうか迷った末、往復名阪を使いました。でも行きは事故渋滞に遭い、帰りは途中、旧25号へ抜けました。
 
 どっちもどっちだったんでしょうね。
 
返信する

コメントを投稿

幸せ」カテゴリの最新記事