![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/37/d77a226e544bce2d2903429c084ed6e8.jpg)
みなさん こんにちは
大阪にばくち場(カジノ)を作るかどうかの是非を問う住民投票を求める署名 が法定数(146,509筆)を46,264筆上回る192,773筆(署名総数210,134筆の内の有効数)集り、今日7月21日、カジノの是非は府民が決める住民投票を求める会が、大阪府に署名簿を提出、カジノ住民投票条例案を直接請求しました。有効署名が法定数を上回り直接請求出来、まずはうれしい。受任者になっていただいたみなさん、署名いただいたみなさん、ご協力いただいたみなさん本当にありがとうございます。この多くの署名者の意志を無駄にさせないためには府に住民投票を実施させないといけません。運動は第二段階に入っています。今後ともご協力をお願いします。
下の写真は3月に署名集めが始まった時の府庁前での集会写真です。は200人も集まっていたでしょうか。このころは法定数の約15万筆が集まるかどうか、皆が疑心暗鬼の状態でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fc/7ab3da4ba8abaea504e96082501dd871.jpg)
しかし、下の写真は今日の府庁前での集会の様子です。撮影位置は違いますが、明らかに大勢の方々が集まっている様子が分かります。主催者発表で500-600人が集いました。署名を通し「カジノ住民投票実施」に向けた府内の連帯が深まったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d8/d9badc9a031b24bc60742ca76413224a.jpg)
集会では主催者があいさつし、署名集めへのお礼と今後の協力を求めました。さらに各地域からの報告。この時期なのでシュプレヒコールはなし。府庁の東側、南側を参加者でのぼりや旗を立ててぐるりと囲みこぶしを挙げるポーズで、「住民投票は必要ない」と話す吉村洋文 知事へ抗議しました。
事務局では今後、1)臨時府議会で十分な審議を求める、2)府議会議員に働きかける、3)国会議員を通じ国に訴える、4)東京でのデモ などの活動を通じ、住民投票実施を求めていくそうです。
私たちにも維新さん、公明党さんの府会議員さんへの働きかけ、ポスターの掲示、チラシの配布などできることがあります。詳細は以下の「カジノの是非は府民が決める住民投票を求める会」のホームページをご覧ください。
みなさん、住民投票実施に向けて、これからもご協力のほどよろしくお願いします。
これから先は宣伝です。
造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます